014271 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本好きフクスケの乱読日記

本好きフクスケの乱読日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

本好きフクスケ

本好きフクスケ

カテゴリ

コメント新着

本好きフクスケ@ Re[1]:今日は、有川浩さんの『海の底』を。(05/04) くまさん555さん >わ~い!!! >フク…
くまさん555@ Re:今日は、有川浩さんの『海の底』を。(05/04) わ~い!!! フクスケさんも有川さん読…

お気に入りブログ

★The Baseball★ WBC24さん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
ひろきちファミリー… Hiro吉 Evoさん
 ねこの手もかりた… くまさん555さん
まあぼの交差点 donmaboさん
2007/04/02
XML
カテゴリ:SF
更新遅れ気味ですが、本は順調に消化。

今日は
機本伸司さんの『神様のパズル』の感想を。

といっても、物理の専門用語多すぎて、内容半分も理解できなかったすけどね(;・∀・)

読み手を考慮してか、物理が苦手な大学生を主人公に持ってきてるけど、それでもメインコライダーとかヒッグス粒子とかを、説明なしに文中にポンポン出されても困るって><
それとも、俺が無知なだけで、これくらいは一般常識なんですかね?ヽ(´ー`;)ノ

一応、この本の読みどころは、主人公と天才女子学生が『宇宙を人間がつくれるか?』の問いに挑んでいくところでしょうか。
そして同時に、『自分とはなんなのか?』の疑問をつきつめようとします。

とまあ、それを柱にして、主人公が卒論やら就職活動やらにもてんてこまいする有様を日記に書いていく・・・という作品です。

しかしホント、わからない言葉多くて飛ばし読みばっかでした><





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/04/02 06:57:57 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.