1733068 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

裂き織りアトリエKei

裂き織りアトリエKei

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kei926

kei926

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

旬の野菜 ミセスkarimeroさん

szen 裏ブログ szenさん
てしごと★足靴工房ブ… てしごと★足靴工房さん
もこらんど mocoland1980さん
たーたんの部屋 たーたん3035さん

コメント新着

kei926@ Re[1]:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) エリマサですさんへ こんにちは マルクで…
エリマサです@ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) おはようございます。結果良くて良かった…
あいめい@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) 先日はお返事ありがとうございました(*^^*…
kei926@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) エリマサさん 病院を変えるのですね!良…
エリマサです@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) ケイサン少し血小板下がり良かったですネ♥…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

2007年02月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

自分が高校1年生の時、将来の事なんて考えていたかな??

 

高一女子の学校は一応進学校

 

今回高二になるにあたって、高二でとる授業を決めなければなりません・・

 

要するに文系か理系か文理か・・ということです

 

今回決定してしまうと簡単には変更できないらしく、今まだ何がやりたいのかわからない子供たちにとってはなんだか一生を左右する選択のようにも思えてしまいます。

 

○○になりたい・・とかならなければならない・・という人たちはすんなり決まるんだけど・・

 

一昨日も学校から電話がかかってきて、提出期限が過ぎても履修科目が決まらず申込用紙を提出していなかったみたい

 

私としては好きなマンガとか、PC関係の方向に行けばいいのに・・な~~んて安易に考えているのですが、本人はセンター試験を受けるつもりで文理を考えていたのに土壇場で文系に変更してしまった・・・

 

気持ちが定まらないままスタートして、後になって自分のやりたいことはこんなことじゃなかった・・・なんてことのないように、とにかく自分の事だからじっくり考えて決めてほしいな・・

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月21日 21時06分17秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.