1734056 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

裂き織りアトリエKei

裂き織りアトリエKei

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kei926

kei926

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

しんどいですの続き New! ミセスkarimeroさん

szen 裏ブログ szenさん
てしごと★足靴工房ブ… てしごと★足靴工房さん
もこらんど mocoland1980さん
たーたんの部屋 たーたん3035さん

コメント新着

kei926@ Re[1]:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) エリマサですさんへ こんにちは マルクで…
エリマサです@ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) おはようございます。結果良くて良かった…
あいめい@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) 先日はお返事ありがとうございました(*^^*…
kei926@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) エリマサさん 病院を変えるのですね!良…
エリマサです@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) ケイサン少し血小板下がり良かったですネ♥…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

2007年08月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
横浜で梨がとれるって何だかピンときませんよね


横浜には「浜なし」と呼ばれる梨があるんです



種類は豊水とか幸水なんですけど



スーパーなどの店頭には並ぶことなく



農園の庭先なんかで梨狩りしたり販売したり・・・





横浜市民も農園までいかないとなかなか手に入らないので



めったに食べることはないのですが



毎年この時期になると何となく浜なしが気になってそわそわ・・・





今年は暑くて豊作!!と聞いていたので



これは買いに行くしかない!!







そして先ほど車で農園に買いに行き




RIMG0053small.JPG








GET





まぁ、何処でも食べられる種類の梨なんですけど




横浜で採れたというところに意味があって




何となく地元の人たちには希少価値扱いされている




不思議な梨なのであります




今回は「豊作で美味しい」ということもあって




日ごろお世話になっている方々にもお送りし




横浜でも梨が採れるんだ~~



という話題にしていただければ・・



と思っています



地元愛ですよね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月29日 14時00分23秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.