1733025 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

裂き織りアトリエKei

裂き織りアトリエKei

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kei926

kei926

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

旬の野菜 ミセスkarimeroさん

szen 裏ブログ szenさん
てしごと★足靴工房ブ… てしごと★足靴工房さん
もこらんど mocoland1980さん
たーたんの部屋 たーたん3035さん

コメント新着

kei926@ Re[1]:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) エリマサですさんへ こんにちは マルクで…
エリマサです@ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) おはようございます。結果良くて良かった…
あいめい@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) 先日はお返事ありがとうございました(*^^*…
kei926@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) エリマサさん 病院を変えるのですね!良…
エリマサです@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) ケイサン少し血小板下がり良かったですネ♥…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

2008年12月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
12月5日1日限りの「田園アート&ライフマーケット2008」が



先ほど滞りなく終了しました



とりあえず



DSCF3834
DSCF3834 posted by (C)kei926


こちらがマイブース



関東地方は午前中は曇り、昼から風雨が強まるという悪天候の中



朝10時には会場の外に入場の列ができ、



11時ごろには一時的に入場制限をするほどの盛況ぶり



さすがに「サンケイリビング」という地域の情報新聞の力は偉大だと



改めて思いました



マイブースはいつも通り



DSCF3841mix
DSCF3841mix posted by (C)kei926


袋物やポーチ



そして、ミニミニ袋物ストラップや



我が家の子供たちには不人気の(お客様にはカワイイと好評なのですが・・・)



ちびストラップなど


DSCF3840mix
DSCF3840mix posted by (C)kei926



いつものパターンなのでありますが



ひときわ目立って違うところは




DSCF3835
DSCF3835 posted by (C)kei926


この看板!!!でしょう♪




さて、今回も沢山の方々にお越しいただきこの場を借りてお礼申し上げます



朝一番に、夏の赤レンガを見てくださり


そこからブログも見てくださっているという方が来てくださいました


ご本人も裂き織りをなさって、はまってしまっておられるそうで


わざわざ会社をお休みして見に来てくださったとのこと


本当に感謝感謝です


もっと沢山お話したかったのですが、混雑のあまり最後にきちんとご挨拶ができなくて本当に申し訳ありませんでした


また、ブログで知り合い、いつもイベントの度に遠くから来てくださるお友達や


ご近所のお料理教室でご一緒だったお友達


ワン友のまりぃまむさん


・・と相変わらず友人・知人に支えられながら


大盛況のうちにあっという間にイベント終了!!


途中、あまりの人の多さに


自分が何をしていいのかわらなくなり


ごちゃごちゃになったポーチなんかを


見知らぬお客様に直していただいたりしながらも


楽しい1日を過ごしてきました





それでも、課題は沢山残りました



ディスプレのこと、プレゼント包装のこと、「裂き織り」のアピールの仕方・・



などなど




裂き織りはやはりまだまだ認知度が低く


ブースを見ただけではただの布小物屋さんとしか思われなかったりするんですけど


「古い布を裂いて織っているんです」


と説明すると、お客様はとても感心・興味を持って見てくださるのです


今回は、少し裂いた着物地や、裂き織りについての説明のプレート、ビラを持っていったのですが


それでも、気づいて下さる方は少なかったかも・・・



次のイベントにはそんなことがもっと生かされるといいかな・・



明日からは家の大掃除を始めます♪















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月05日 20時31分01秒
コメント(15) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.