716398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.05.22
XML
カテゴリ:システム

 

 

マイク録りは、主にボーカルと生ギターの録音を中心にしていく方針。
コンデンサーマイクはそれに合わせたものをチョイス。 
何でも録音しようと考えると、焦点がぼやけ機種選びが難しくなる。 
 
今回導入したものは、Audio technica/4050/CM5を2本。 
ギターの場合、サウンドホール部とネック部とでは録り音が変わってくるので、
ネック部にはそれに合ったものを選ぼうかと考えたが、
ステレオ録音を重視して2本とも同じものにした。  
このマイクはツインダイアフラムを採用し、指向性も選択できる。 
ギターやボーカルの録音だけではなく、
アンプなどの音圧がかかるものにも使用可能。   
 
ダイナミックマイクは、すでにあったSURE SM58に加え、SM57を入れた。  
マイクスタンドとポップガードはK&M製を入手。   
 
セッティングが完了すれば、早速、私の生ギターを録ってみよう。  
 
ボーカル録りのテストは、日を改めてNi-Coの友人の
プロの歌い手さんが来てくださる予定。  
 
楽しみだ。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.23 21:42:32
コメント(0) | コメントを書く
[システム] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

Free Space

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村 猫ブログ オシキャットへ
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

Category

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.