564432 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

道さんぽ

道さんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

FRAGRANCE… みるあ☆さん
パルファムstat… ハル*ソラさん

コメント新着

在特会@ これは戦争です 【動画案内】 ●12月4日 京都児童公園…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006.10.30
XML
テーマ:香水(930)
カテゴリ:カテゴリ未分類
ハルソラさんの日記にて、「香水選び 完全FILE2007年版」が、もう間もなく発売することをしり、急ピッチで作業を進めた本日の日記は、前回の予告編通り海外フレグランス新作情報を書きたいと思います。

その前に、香水FILEが出ると言うことは、香水図鑑2007年度版も間もなく出ると思われるので、この商品だけネタバラシしましょう。
サルヴァトーレ フェラガモ インカント シャイン ~ Ferragamo incanto shine ~
インカントシャイン
トップ:パイナップル・パッションフルーツ
ミドル:フリージア・ピーチ
ラスト:セダーウッド・アンバー
たぶん、今度の香水図鑑2007では前の方にデカデカと写真が掲載されると思いますが、一足お先にこのブログでご紹介。エフバイの時にも書きましたが、この商品に関しては国内代理店が作ったといっても過言でもないので、当然、日本が先行発売となり来年1月登場予定。海外での発売は、3月と言う事もあって、最初は百貨店及びフレグランスアベニューさんでしか買えないと思われます。香料だけ見ると、インカントチャームを継承したような香りかと思われますが、実際どんな香りになっているのか楽しみですね。

さぁ!ここからが本日の本題です。今回は二部構成を予定しており、まずは前編。(※カレンダーの月は海外での発売日) コスモポリタン コスメティクス 2007春夏をお届けいたします。
[ COSMOPOLITAN COSMETICS ] ウエラ系省略

2007年1月

【DUNHILL】 Pursuit

ダンヒルの新作ぐらいしか名前は挙がっておりません。この他の情報としては、
ヒューゴボスのボスセレクションに
[ヒューゴボス]ボスセレクション EDT 50ml SP
30mlが追加とも書いてありますが、国内発売するのでしょうか?

2007年2月

【VALENTINO】 Pock n’ Rose
valentino-rock-n-rose.jpg

【HUGO BOSS BALDESSARINI】 Ambere

【HUGO BOSS】 Green Hype

【ESCADA】 Sunset Hert
サンセットヒート

ヴァレンティ(バレンチノ)の新作の名前が挙がっておりますが、ブルーベルジャパーンでは、取り扱いブランドでは無いようなので・・・。注目は、エスカーダ サンセットヒート。シリーズ初のカップリングになっているので、メンズの方に興味津々。

2007年3月
【DOLCE&GABBANA】 Light blue poul Hommme
ライトブルーPH

【GUCCI】 Pour Homme 2
グッチPH2

【LACOSTE】 Vitality 2

【MONT BLANC】 Soul&Sense

【ROCHAS】 Desir

注目は、やっぱりライトブルーとグッチのメンズ対決。ロシャスなんかも新作の名前が挙がっておりますが、パンチは弱そう。モンブランですか?2006年10月発売のプールフェムが見送られてますから・・・。そのほか、HUGOエナジャイズに40mlが追加。

2007年4月
【ANNA SUI】 Dolly Girl Bonjour L’amour
ドーリー

【PUMA】 Puma Aqua

アナスイの次回新作は、ドーリーの限定版。プーマのアクアは、カップリング。ご興味ある方はどうぞ。

2007年5月
【GHOST】 Anticipation
ゴースト

ヴェリーイレ・・・何でもないっす。月型ボトルは今回見送りか?

2007年6月
【NAOMI CAMPBELL】 Cat deluxe at naight
ナオミ
キャットデュリュクスって皆さんどうでした?今度のボトルカラーは暗めな印象なので、もっとセクシーな感じなのですかね。

とまぁとりあえずココまでなんですがね。期待できそうな商品はございましたでしょうか?次は後編ですが、そちらはこのようにカレンダーにはなっておりません。但し、あの画像はご覧いただけると思いますので、次の更新をおまちくださいませ。
本日はここまで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.31 02:17:58
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.