241607 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2014年08月10日
XML
カテゴリ:日々


こんにちは、新入社員のスージーです(・∀・)
台風がまたやってきてしまいました> <
暴風雨で外にでてもすぐびしょ濡れです・・・。
ちょっと気温が下がったのは嬉しいんですけど、
濡れて風邪引かないようにしないといけませんね!!

さて、スージーは前回に続き、
「黒龍神社」についてもう少しお話したいと思います。
神社でお参りをした後、
同じ敷地内ですが、ご利益のある石がありました。
その石は3つあって・・・・・
「願かけ石」・・・岩の上に置いてある石に願いごとをかけて石を3回打ちます。
「幸運の撫で石」・・・蛇が象られた石があり、無病息災を願って撫でます。
「厄割り石」・・・盃に息を吹きかけ、中央の石に向かって投げ割ることで、厄を祓ってくれます。
と、このようなものがありました。

せっかくなので、全部しましたよ^^
しっかりお願いしました!!!
それからどうなったかは、分かりませんが←
パワースポットの力を信じてみようと思います^^

束の間の休息でしたが、気分転換できました☆★
やっぱり、心身を休めることも大事ですねー^o^


夏休みお子様スピードくじ

政竜閣のCMがカラオケで歌えます

プラン一覧





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月11日 12時20分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.