3673268 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒーリング・カウンセラー溝口あゆかイギリス便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クラリティ777

クラリティ777

お気に入りブログ

樹木の声が聞こえる… ミズキの花さん
おはなしパラダイス Topazさん

コメント新着

 ふむふむ@ Re:そよ風と犠牲者意識(05/20) こんにちは。犠牲者意識、あまり自分に関…
 高崎麻那美@ Re:問題の根本を見つめる(08/23) あゆかさん 本質にフォーカスした分かり…
 579hdrok@ Re:自分の事実は、自分の解釈(02/28) 471908jgqwvz抓抓转奏诅准v>啄左左9 …
 なおなお@ Re:境界線越え(08/11) はじめまして。 境界線&人間関係で検索し…
 152nhiwl@ Re:無限に豊かに生きるには(02/14) 054802oopxou滓资字自总阻▆4n31棕 大注目…

フリーページ

2006年09月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

原稿を全部渡しました! 新刊の発売日が分かりましたら、詳しいお知らせをさせていただきます。ちょっと自信作です。むふふ。

また、抹茶アイスの作り方教えていただきありがとうございました!今度抹茶を手に入れて試してみま~す。

さて、先日ある瞑想のワークショップへ行ってまいりました。ロンドンの北部にあるBuddhist Centerが主催した仏教系の瞑想です。フローリングの床に仏陀がいきなり鎮座しており、まわりに金の布とかろうそく、お米や水があるのですが、ものすごくコンテンポラリーな奉り方で、デジカメを持っていなかったのが残念でした。

参加者は9名で、グループで瞑想したあと、体に集中する誘導瞑想みたいなものを三つのグループに分かれてやりました。三つの部屋に分かれてやったのですが、一つはメインルーム、一つは書庫、もう一つはセンターのオフィスを使いました。

書庫とメインルームはつながっているので、始まる前に先生が、“書庫を使う人たちは、メインルームを使っている人たちが、終わっているかどうか確認してから入ってください。やっている途中に入らないように。じゃ、12時半までに終わりにしてください。”と言いました。

さて、私は他の二名とメインルームで練習していました。順番に練習し、最後の人が終わりの段階に入ったとき時計はほぼ12時半でした。そのとき、書庫を使っていた人たちが入ってきたのです。

すると一緒のグループの女性が、“私たち、まだ終わっていないんですけど。”とちょっとムッとしながら言うと、入ってきた女性は、“それで”とだけ答えたのです。

その答え方に彼女の怒りが増してしまい、“私たちが終わるまで入ってこないようにと言われたはずじゃないですか!”と猛然と怒り始めたのです。

それを受けて、入ってきた女性も“じゃぁ、出て行けばいいんでしょ!”と奉ってある仏陀の前を憤然と横切り、部屋から出て行ってしまいました。

そのあともこの二人は二日間のワークショップの間ずっと口をきかず、ぎこちない態度でいました。

さて、12時半に部屋に入ってきた人は、「12時半に部屋に戻れといわれたのだから、それまでに終わらさない人が悪い。だから、終わっていなくても私は部屋に戻る」と思い、誘導していた女性は、「先生がやっている途中で入らないようにと言ったのだし、あと1,2分で終わるところだったのに。だから、彼女が悪い。瞑想の練習が台無しになった」と怒っていました。

ただ、練習していたのは怒った女性ではなく、もう一人の男性でした。ので、怒るなら本当はその男性のはずなのですが、男性は二人の女性の剣幕に黙ってしまっていました。

まぁ、どちらの言い分も理解できるのですが、どうしてこうなったのかは、二人の女性とも「~~べき」という考えをとても強く持っていたからですね。そしてこの場合、二人の女性の「~~べき」がたまたま違ったため、衝突してしまったわけです。

自分の中に「~~であるべき」または「~~が正しい」という思いが多いほど、他者の行動に腹が立ってしまいます。また、たいてい私たちが思う「~~べき」は、どう考えても正しいと思えるので(でないと、そう思わないでしょう)、その考えを妥協したり、手放すことがとても難しかったりします。

「~~さんは、お礼を言ってくるべき」「上司は、~~あるべき」「お店のサービスは~~あるべき」「自立した人間は~~べき」などなど・・・。

こういう「~~べき」という考えを持つことが悪いということではありませんので、誤解しないでくださいね。

ただ、この場合のように、「~~べき」のせいで自分の怒りがおさまらなかったり、苦しくなったり、人間関係が悪くなるのであれば、自分の役に立っていないということです。

例えば、この二人の女性が上記の「~~べき」がまったくなかったとしたら、入ってきた女性は、「もうちょっと待ってみようかな」と思えたかもしれません。また入ってこられて怒った女性は、「彼女、そろそろと静かに入ってきて、気を使ってくれているからいいや」と思えたかもしれません。

カウンセリングをしていても、「~~べき」のせいで、自分の世界が小さくなり、またそれが不安や焦りやらを生み出しているケースをとても多くみます。基本的に「べき」はなくても生きていけます。

自分の中にある「べき」を全部書き出し、そしてその~~べきが、実際にそうなっていないために、ストレスになっているものがあれば、ちょっと見直してみると良いかもしれませんね。

コツは、その~~べきが、正しいかとか必要かではなく、そう考えると苦しくなるか(腹が立つ、不安になる、焦る、悲観的になるetc)を基準にしてみましょう。

私は「電車は時間通りにくるべき」という考えがあったので、イギリスに来てからはけっこうストレスになりました。が、それを手放したので、今はとても楽ちんです。

このために前にもおススメしたバイロン・ケイティのワークは非常に役に立ちます。たんに考え方を変えるとか、あきらめるとは違い、ものごとの見方が根本的に変わって楽になります。


今回も、宜しければこちらをクリックしてください。いつも本当にありがとうございます!!

人気Blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月27日 03時04分27秒
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.