1113029 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CP石鹸の作り方(流れ)




How to Make Cold-Process Soap
flying

【1】レシピを作成し、苛性ソーダの量と水分量を計算し ます。

【2】オイルをスケールを使って計り、鍋に入れます。

【3】直接鍋を火にかけるか、湯煎でオイルを固形のオイルが完全に溶けるま で温めたら、火から離し、温度計を入れておきます。

【4】アイプロテクション、ゴム手袋、マスク、エプロンなどをします。

【5】プラスチックのボトルに水を入れて計ります。水は、冷たい方がいいで す。温かかったり沸騰しているお湯を使うと、苛性ソーダを加えたときに容器からアルカリ水が溢れる危険 性があります。

【6】部屋の窓が閉まっていることを確認してから、窓の近くでガラス瓶をス ケールの上に乗せ、苛性ソーダをスプーンを使ってなるべくこぼれないように、静かに、すばやく入れて計 ります。

【7】苛性ソーダを計り終えたらすぐに苛性ソーダのボトルの蓋をしっかり閉 め、速やかにビンに入れた苛性ソーダを、計っておいた水に入れます。

【8】窓をいっぱいに開け、マドラー(プラスチックの長い箸)などでよ~く かき混ぜ、苛性ソーダを完全に溶かします。ここで少しでも底で苛性ソーダの固まりが残ってしまうと、あ とで苛性ソーダの粒々入りな危険石鹸ができてしまうので、要注意です。温度が急上昇するので蒸気が出ま すが、なるべく吸わないようにします。

【9】苛性ソーダと水で作ったアルカリ水に温度計を入れます。

【10】オイルの温度が下がるのに比べて、アルカリ水の温度が下がるのはす ごく遅いので、オイルが45℃くらいまで落ちたら、アルカリ水の入ったプラスチックボトルを氷水に入れ て、アルカリ水の温度を下げます。オイルもアルカリ水も、量が多ければ多いほど温度が下がるのに時間が かかります。万が一、苛性ソーダの温度が下がりすぎてしまったら、湯煎で温め直します。(電子レンジは 絶対使えません。)

【11】オイルもアルカリ水も約38℃(100F)になったら、オイルの入った鍋の 中でホイッパーでよくかき混ぜながら、アルカリ水をゆっくり静かに入れていきます。

【12】ここから20分は、ホイッパーを使ってグルグル、ノンストップでかき 混ぜます。かき混ぜていくうちに、石鹸生地は、不透明になり、固くなります。20分経過後は、15分置きご となどにちょっと混ぜて、休む、をトレースが出るまで続けます。

【13】ホイップについてる少しの石鹸生地を鍋のなかにポトンと落として、 表面上に小さい盛り上がりができたり、スパチュラで表面上に線を引いてその線が2~3秒消えずに残って いたら、トレースが出た証拠です。

【14】オプションで、エッセンシャルオイルやクレイなどを加え、よく混ぜ ます。

【15】石鹸生地を型に入れます。

【16】発砲スチロールの中に型を入れて発砲スチロールを毛布でくるんだり 、クーラーの中に型を入れたりして、石鹸の温度を温かく保つ環境を作ってあげます。(木でできた石鹸の 型は、保温性が一番優れていて、木の蓋をしてしまえばいいだけなのでとても楽です。)

【17】型入れをした時間から24時間後、発砲スチロールから取り出し、風通 しのよい暗い、日光の当たらないところに置き、石鹸が型出しできるほど固くなったと思ったら型出しをし ます。

【18】型入れをした時間から約4週間、石鹸のph度が落ちマイルドになり、固 くなるのを待ちます。(熟成期間)

【19】できあがりです!

tori2せっけんトップへ




pinoarankingblogranking!handmadeunion


© Rakuten Group, Inc.