538020 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

トロピカル ゴルファー

トロピカル ゴルファー

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.07
XML
カテゴリ:病院、医療、薬
​​​​​2022年1月7日 晴れ 外気温29度 微風

今日は嫁さんのブスター接種にサンウェイメディカルセンターに行きました。



サンウェイで、ウォークインのブスター接種が受けられる との情報を昨夜遅くに通訳さんが送って頂いていたのを今朝知りました。 今日はたまたまトロピカーナゴルフクラブの予約を取る日だったので、6時前から起きていましたのでそれを知って、もう行くしかない! と思い今朝はまだ外が真っ暗な6時半ごろ家を出て、病院に到着したのはまだ7時前でしたが、既に長蛇の列、、、



今日でウォークインのブスター接種は終わりなんだそうです。 ただ、誰でも受けられる訳ではなく、マイセジャテラのワクチンの履歴表示を確認されて、帰された人が何人もいました。私の前に並んでる人と、後ろの人も返されてましたよ😱😱 それが何かは分かりませんでしたが、列に並んでいたら、職員さんがマイセジャテラのワクチン履歴ページを確認して回っていて、あなたは今日ここでは接種出来ないので帰ってください。 と言われていたのだと思います。
該当しない人は、がっかりして(おそらく)帰っていきました。


マレーシアの日本大使館からのメールによると、
<2022年2月までのブースター接種が義務付けられる者>
​ 60歳以上の高齢者、18歳以上のシノバックワクチン接種完了者。 なので我々はブスター接種を受ける義務があるのです。 これを受けておかないと、レストランに入れないとか、ゴルフ場にも行けないとか、お友達同士の交流にも影響があったり、色々不便な事が多いので😄😄😄


注射が終わって、様子見の経過観察の時間が終わったのが
9時半頃でした。 数量もそれほど用意が無かったらしく、ウォークインの人達は9時半過ぎには殆どいなくなってしまいました。
私達も、最後に教えて頂いた通訳さんにお礼を言って10時前には病院を出ました。面倒な心配事が一つかたずきました。 ほっ、、、
​​
よろしければ、ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.07 21:00:04



© Rakuten Group, Inc.