170771 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Gardening talk

Gardening talk

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

柔らかいソフトクリ… New! きらら ♪さん

Mary's room ☆メアリ-☆さん
ほしがり姫の1年中ガ… ほしがり姫さん
毎日が愉しい! からすぐちさん
毎日がさやさや sayasaya513さん

フリーページ

コメント新着

ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…
洗濯機@ イケイケどんどん!!!! キレーなピンクのまん個ばっかー!!!!…
れすこまん@ 辞表提出のお知らせwwww おっすwwwww 会社に辞表出してきた…
2005/07/25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


先日、小・中学校からのクラス連絡網で
「最近、不審な電話で言葉巧みにクラス連絡網の電話番号を聞き出そうとする
電話があっているので、絶対電話番号を教えないように」
との内容の連絡網が廻ってきた。
言葉巧み???どんな手口で聞いてくるんだろう??と思いつつ
子供達には前々から他人の電話番号を口外しないように。。。と
言い聞かせてたものの再度念を押していた。

それが・・・今日、仕事中に自宅で留守番してるおおつぶから携帯に電話。
「お母さん何か変な電話があった・・・」
で、内容を聞いてみると
女性の声で「お母さんいらっしゃいますか?」から始まり
「お父さんは?」
「他に家にどなたかいらっしゃいますか?」
一人と言うと
「何時頃に帰られますか?」「その日によって違うから分かりません。。。」
「電話番号の登録の件でお母さんから何か聞いていませんか?」「いいえ」
「今日までに登録の予定だったんですけどお電話がなかったのでこちらからお電話させて頂きました
先ほど、お電話した△△さんて方は学年が間違って登録されてましたので
その辺の確認でお電話させて頂いています」
「あなたは○○さんですか?」とおおつぶの名前を知ってたらしい。。。
そこで頭を働かせたつもりのおおつぶは「いいえ違います」と、嘘ついた。
「あなたは○○さんのご姉妹ですか?」「はい、そうです」
「妹さんですか?何年生ですか?」「1年です」
「○○さんは今学校ですか?」「はい」
「今、電話番号の登録の件でお電話させて頂いてるのですがお姉さんは2年生ですか?」「多分・・・」(とっても変よね)
「何組かわかりますか?」「・・・・多分○組か△組です」
「妹さんは何組ですか?」この辺りから嘘つくのが困惑状態。。。。パニック!!!!!!
で、彼女の発した言葉は・・・「え?私今なんて言ってました?」ととぼけた末
「私が○○なんですけど・・・」とホントの事を言ってしまったらしい。。。(爆!爆!)
あまりにもの質問の多さにこの辺りから頭がパニクッてしまったらしく
記憶が薄れてるらしいが・・・・
他のクラスの人の名前をあげてクラスの確認をされ、
他のクラスの登録は出来てるけどおおつぶのクラスの登録が出来てないので
急いでる様な事を言われ
おまけに下に兄弟がいるかと聞かれ 学年を言うと
その学年の友達の名前とクラスの確認をしようとしたが
あいにくおおつぶは知らなくて「わかりません」で済ませたとか。
「学校の方で不審者が電話番号を聞き出す様な電話があってるのを聞いていますか?
電話番号を登録されてる方は連絡網のプリントに赤いシールが貼ってあるんですが
貼ってありますか?連絡網がありますか?確認が出来ますか?」
と言われ、時間を稼ぐ為に「ちょっと、待って下さい・・・」と答えたおおつぶは
どうやってはぐらかそうかと暫し考えた末・・・
連絡網のプリントを目の前にして「親が保管してるからわかりません」と答えると(ヨッシャ!)
「じゃ、お母さんが保管されてるんですね。今度学校で赤いシールが配られるので
それをちゃんと貼っておいて下さいね。」
と電話を切ったらしい。。。。
結局、電話番号を聞き出せずに終わったらしい。。。。

小学校からは不審な電話があったら学校へ連絡を・・・となっていたので
先生へ連絡したら「同じ様な手口ですね~ “登録”に必要と女性の声でかかってきてるんです」と・・・
一体何の為?????
赤いシールってのが何か笑える。。。何よそれ??
パニクってしまったおおつぶは 質問されれば答えなきゃいかないし
嘘ついてたら辻褄が合わなくなってきたし 後から考えるとあ~言えば良かった、こ~言えば良かったと
反省する事ばかりだったとか。
オレオレ詐欺とまではいかないけど 最近色んな手口で色んな悪巧みをする人間が増えてるから
油断も隙もあったもんじゃない。
これで、一人でいる事を確認されて自宅に押し入られたりするって事も無くもない。
夏休み中、子供だけで留守番する家庭が多いので気を付けなきゃね~
今の時代、何が起こるかわかんないから。。。。


レス付き掲示板







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/07/26 12:13:29 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.