1844559 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

楽天カード

April 5, 2008
XML
本日1回目の投稿ですクール 

bit'z nezumi.jpg
先日書いた BABYDOLLの商品、念のため水通しをしてください
の日記のその後に
進展がありました。箱メでもたくさん問い合わせも来てたので、UPします。

2008年4月4日 15時15分、保健所よりBABYDOLLのSHOP店頭にもあった
ENJOY Tシャツからも基準値を超えるホルマリンが検出されたと連絡があったそうです。
スピーカホルムアルデヒドの水溶液のことをホルマリンと言うそうです

右矢印STARVATIONS公式HPでの発表

右矢印COZYGENさんの公式発表&謝罪


該当商品の回収と、全ベビー商品の店頭引き上げ・再検査を進めて
いるそうで、昨日の時点で店頭からはベビーサイズ70~95cmが引き上げになっています。
(現時点では全商品)

なんでも、2歳まで?とかで検出されていいホルムアルデヒドの基準値が国で
設定されてるからベビーサイズのみなんだそうです。

・・・・大きいサイズはどうなんの雫
上記のTシャツを買った方は至急当社担当者 0120-70-2392 まで連絡を!



ホルマリンは水溶性があるので、水洗いにて排除できます。
また、他の衣類にも移るらしいので、
同じタンス内に新品タグ付を保管してた場合は
それらも全て水通ししたほうがいいです。



また、メディアも動いてくれたみたいで今日の読売新聞にてこの件についての
記事が掲載されるそうです。

どのぐらいの規模の記事になるかわかりませんが・・・。
新聞取ってないので見れないわ、ウチ・・・・泣き笑い


----------------追記---------------

右矢印Tシャツの有害物質で乳幼児に湿疹、中国製3000枚を回収

大阪市中央区の衣類製造販売会社「コージィコーポレーション」が販売した中国製の乳幼児用Tシャツから有害物質のホルムアルデヒドが検出され、同市保健所は4日、販売中止を指導した。

 同社は、販売済みの同種Tシャツ約3000枚の自主回収を進めるほか、乳幼児向け衣類全約10万点の販売を中止、自主検査する。

 同市保健所などによると、検出されたのは、黄色の「ENJOY Tシャツ」。同社が販売した別のTシャツを着た兵庫県尼崎市の女児(9か月)に、Tシャツの形に湿疹(しっしん)が出たため母親が尼崎市保健所に相談し、両保健所で調査していた。同社によると、このTシャツは中国製で、商社を通じて同社が購入した。文字などをプリントするインクの溶剤にホルムアルデヒドが含まれ、残留していた可能性がある。

 同社には「乳幼児の体に湿疹が出た」との苦情が3件寄せられている。




しょこナさんの日記によると、
買ったSHOPにもって行けば返金してくれるそう。(あればレシート持参)

お店まで遠い方は返品先を教えてもらい着払い右矢印現金書留で返金

で、すんごくビックリな内容!

このENJOY Tシャツを買うにあたって掛かった費用
発送手数料や交通費、お店に行く為に利用した高速代やタクシー代等

全て負担してくれるそうです

ドレとドレがOKになるかは各SHOPに電話して確認して下さい。

今回被害に合われた方への回答には、

今回対象になった商品以外のお洋服、着たものでも全てレシートが無くても返金対応して頂ける

というコメントが書いてあったのですが、
今見ると削除されているみたいなので、この件については未確認です。


これって・・・・。赤福とか白い恋人とかの消えモノと違って
お洋服ってサイズアウトしても保管してたりで3年前のとか普通に衣装タンスに
しまってたりするから、膨大な枚数になるよね?

それを返金対象にしたらものすごく大変な事になるから訂正されたのかな?

大量の返金があるだろうし今後のBABYDOLLの存続が危うい気がしてきました。
BABYDOLLの商品自体 オークション出品すらしてもいいものかどうかも・・・雫

衣装ケース2個分くらいサイズアップ買いとかイロチ買いした新品があるんですが泣き笑い

けど、ホルムアルデヒドはBABY DOLLの服に限らず
あらゆる服に使用されていたり、タンス自体にも使用されているそうで、
BABYDOLLだけ怖いというわけではないという事。

ひょっとして、あの時の肌荒れもこのせい?!とどうしても思ってしまうけど
もしかしたら、他のブランドのお洋服の新品時の付着糊に
かぶれてしまってたからかもしれないですね。

水通しはどのブランドのお洋服も決して可能性は無いわけではないので必須ですねぐー




もしお時間があるならmixiにログインしてから是非
この件に関する記事を読んでみてくださいね。

今回被害に合われたお子さんの真っ赤に荒れた痛々しいお写真も載っています泣き笑い

同じ母親としてすごく苦しい・・・涙ぽろり 娘さんの一日も早い回復を、お祈りします。




それとミクシーをやっていないのでログインできない方がいらっしゃって
招待してあげたいのですがmixiのほうは私、非公開で友人のみ公開にしていて、

ひくぐらい下ネタ満載

なので、とてもじゃないけど楽友さんには見せられない(笑)

もし、招待してもいいよ~~~という心優しい方がいたらさぉさぉ2704さん まで連絡お願いします赤ハート


今回の最初の対応はほんと悪かったと思います。大好きなBABYDOLLだけに
信用回復と、被害に合われた方へ誠意ある対応がなされることを願います。

もちろんこれからも、水通しすれば大丈夫だそうなので着せちゃいますダブルハート


そうそう、一昨日日記をUPしてから楽天外の方に
「もし間違いだったら店から相当の損害賠償請求されるよ。」
とメッセージを頂きました。

めっちゃビビりました(笑)


確かに、日記をUPして「もう買わない」「怖くて着せれない」と
思われてた方も多いですよね。実際、交換の交渉もBABYDOLLで3件ありましたが、
全てお流れになりました。

確証も無いのにUPするべきじゃなかったのかも、と
思ったけど子供さんの健康に関わる事だったので、こうしてブログで
BABYDOLLもお洋服をススメまくってる私としては一日も早く
楽友さんにお知らせしたほうがいいと思って・・・・。

公式発表があってよかった・・・・。


今までの我が家のお子達のBABYDOLL着画日記はコチラ(≧m≦)=3
サイズの参考にしてね♪


星BABYDOLLのアウトレット店【T-DEPOT 】の情報はココ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 22, 2008 10:12:17 PM
[子供服★BABYDOLL着画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.