1898340 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

興味のある事、色々記録。(日々の暮らしを楽しむ為に・・・)

興味のある事、色々記録。(日々の暮らしを楽しむ為に・・・)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.11.25
XML


DIYコーティングの王者☆シックス・エフ


バスタブDIYガラスコーティング 「お風呂キレイ」  


※浴槽コーティング施工費 業者参考価格;20,000~25,000円



----------------------------------------------☆



高光沢、汚れにくくお掃除が激ラクに…、
クロスに染み込ませて、拭き掃除するように塗り延ばすだけ!


ムラが出にくく、剥がれや、めくれは一切ありません。
説明書に沿っておこなえばOK! 不要なお皿の裏側などで練習するとすぐにイメージがわかります。
浴槽のほか、人工大理石、洗面、便器、タイル、ステンレスなどほとんどの素材に使用できます。(ガラスは不可)

完全なるガラス層を造ります

 






使い捨てクロスに染み込ませて塗り延ばすだけ・・・!




●プロ仕様・コート用クロスで塗り延ばす シックス・エフ40g
一度のガラスコーティングで強固なガラス層が形成されます
光沢が再現され、汚れにくさ抜群! お掃除し易くなります!


(1)浴槽の石鹸カスを専用ウレタンパッドで研磨除去
艶、手触りが悪い場合に効果的です。表面を整えておくと仕上がりがキレイになります。
軽微な汚れや染みを取り除く効果もあります。

(2)コンパウンドの水洗い後、プロのコーティング
アルコールのような臭いがします。換気を良くして作業しましょう。
水洗いし残ったコンパウンドを洗い流します。水分を拭き取りよく乾燥させます。
同梱のクロスにたっぷりと湿らせて、浴槽を拭き延ばすように塗り拡げます。
奥のほうから手前へと順序良くコーティングします。
ややたっぷりめに塗り延ばして、何回も往復しないように確実に塗り拡げましょう。

(3) 乾燥、換気
40分以内に乾燥しますが、約3時間は乾燥させてください。
その日のうちに入浴できますが、浴槽の水は入浴後に排水して、さらに乾燥させてください。




汚れにくさのテスト >>>
タイルの半分に、ガラスコーティングしています(上の半分)




----------------------------------------------☆

◇商品詳細 >>>

 ●特徴/微粒子レジンが素材細孔に深く浸透して造膜する透明な艶あり万能コーティング剤
 ●塗膜性能/1液速乾タイプ
 ●塗膜硬度/7H
 ●硬化時間/指触乾燥 40分以内、使用までは3時間(20℃)
 ●主成分/フッ素樹脂(2種)、シリコン樹脂(5種)、炭化水素系溶剤
 ●標準塗布量/10~15g/平米

 

 1回塗り、スプレー塗装禁止 ●内容量/40g で浴槽1.5回分



お掃除ソムリエ

簡単・ツヤピカ【浴槽DIYコーティング】汚れないお掃除しやすいバスタブに!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.25 21:33:52
コメント(0) | コメントを書く
[おすすめコスメ・気になるGoodな商品 ] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

Instagram






あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.