3193394 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

chiichan60@ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師@ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! いつもありがとうございます。 誕生祭は市…
chiichan60@ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! R.咲くや姫さんへ 今晩は。 こちらにはNP…
chiichan60@ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! Photo USMさんへ 今晩は。 源氏物語〔帚…
R.咲くや姫@ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 雅楽はイイですね〜 こちらでは見ること…

Calendar

2011.07.29
XML
カテゴリ:音楽
今夜リスト生誕200年リスト音楽院マスターコンサートを聴きに行ってきました.
早いもので,もう10年経ってしまったんですね.
実はぎふ・リスト音楽院マスターコンサート2001の公演が当市で開催された時に,市内観光をご一緒したり,地元の文化会館で楽屋とステージで通訳のお手伝いをしたんです.
有名な名刹の禅寺本堂でのミニコンサートやお座敷での管長さんとの歓談のお手伝いもさせてもらいました.

リスト 001.jpgリスト音楽院教授.jpg

コンサートの後でご苦労様が開催され,当時のリスト音楽院院長(ピアノ),主任教授(ヴァイオリン),教授(チェロ)という肩書きを忘れて,楽しいひと時を過ごしました.

リスト 002.jpgリスト音楽院.jpgリスト.jpg

10年の歳月の間に,フレンドリーだったヴァイオリニストはご逝去されたそうです.
今夜はリスト音楽院の准教授がヴァイオリンを弾かれました.
共演者にはリスト音楽院修了生と留学生の日本女性3名がピアノとヴァイオリンの演奏を.
地元の少年少女合唱団のホームソングメドレー(早春賦,赤とんぼ,やしの実)で始まり,
コダーイのアヴェマリアで終わると,
お返しにマスターコンサートは「浜辺の歌」で始まり,バルトーク,サラサーテ,コダーイ,リストのハンガリー狂詩曲やスペイン狂詩曲,
メンデルスゾーンのピアノ三重奏曲を.
アンコール曲の演奏で幕になりました.

私は前から6番目のど真ん中の指定席で生演奏が聞けました.
真夏の夜,2時間半の贅沢な時間を十分堪能できました.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.29 23:46:46
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.