3190392 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Photo USM@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
chiichan60@ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! クレオパトラ22世さんへ こんにちは。 …
クレオパトラ22世@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! とてもかわいらしくて、繊細な感じがしま…
chiichan60@ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! エンスト新さんへ おはようございます。 …
chiichan60@ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! リュウちゃん6796さんへ おはようござい…

Calendar

2014.01.06
XML
カテゴリ:音楽

 

毎年ニューイヤーコンサートを聴きに

愛知や岐阜へ出かけていたんですが、

今年は新日本フィルハーモニー交響楽団の

ニューイヤーコンサートが隣の市で開催されると知り

昨年のうちにチケットを買っていました。

J.シュトラウスの「こうもり」序曲やワルツ「春の声」など

お正月らしいポルカやワルツ等きらびやかな名曲ばかり。

とても楽しみにしておりました。

img079.jpg

ところが、開演が午後4時からというのに

当日の朝気づいてどうしようか迷いましたが、

結局、音楽の好きな友人にプレゼントすることに。

(実は先月28日から9日間滞在していた母を

三重まで送るのに、高速道路が混んでいるので

早めに出ることにしたのです)

結局、コンサート前のビフォア・パーティー

(午後1時半~3時半)だけ出かけることにしました。

img078.jpg

レストランの豪華なコース料理を堪能した後、

楽団員のお二人のユーモアたっぷりのトークと

優雅な演奏を楽しんできました。

P1050001.jpg

先ず、モーツァルトの「バイオリンとビオラのための二重奏」を、

次に北原白秋の「この道」など日本の童謡を3曲、

そして「ムーンリバー」とピノキオから「星に願いを」など

澄んだ優しい音色で演奏して下さいました。

P1050002.jpg

演奏後、指揮者の広上淳一氏とソプラノ:安井陽子さんが登場。

挨拶とコンサートの紹介があり、新年らしい楽しそうな企画で

是非とも聴いてみたいと思いましたが、

それもかなわぬ夢、仕方がありません。

 

そのままピックアップしてもらって三重まで往復。

無事に母を送り届けてきました。

帰りにサービスエリアに立ち寄り

P1050007.jpg

アンティークのマジカルチョコリングを

お土産に買ってきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.06 09:05:55
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.