3190356 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Photo USM@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
chiichan60@ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! クレオパトラ22世さんへ こんにちは。 …
クレオパトラ22世@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! とてもかわいらしくて、繊細な感じがしま…
chiichan60@ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! エンスト新さんへ おはようございます。 …
chiichan60@ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! リュウちゃん6796さんへ おはようござい…

Calendar

2014.02.14
XML
カテゴリ:音楽

 

昨夜ホテルで「新春和会席とヴィオリラアンサンブル」が

開催されたので、出かけてきました。

ホテルのロビーには吊るし雛が飾ってありました。

P2130002.jpg

桃の節句が近づいてきましたね。

 

さて、皆さん

ヴィオリラってどんな楽器かご存知でしたか?

実は大正琴のことでした。

でも今まで私が知っていた大正琴とは大違いで、

弦を指やピックではじくとギターのような音色が出て

弓で弾くとヴァイオリンや二胡のような音色が出せるのです。

P2130008.jpg

ヴィオリラアンサンブルのお二人は「カノン」という名前で

活躍してみえます。

日本の歌だけでなく、リベラ・タンゴやクラッシックの音楽も

演奏され、レパートリーがとても広いと思います。

P2130022.jpg

写真が前後しますが、

指やピックではじいて演奏しているスタイルがこちら

P2130021.jpg

そして弓で弦を弾いているスタイルがこちら

P2130005.jpg

皆さんに音色を届けられないのがとても残念です。

次回は「新春和会席」を紹介したいと思います。

(明日へ続く) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.14 10:41:14
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.