3190501 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

さえママ1107@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! chiichanさんこんにちは! いつもありがと…
すずめのじゅんじゅん@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! こんにちは。 今日も猛暑日です。 ウチョ…
Photo USM@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
chiichan60@ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! クレオパトラ22世さんへ こんにちは。 …
クレオパトラ22世@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! とてもかわいらしくて、繊細な感じがしま…

Calendar

2014.10.29
XML
カテゴリ:テレビ

 

先週の木曜日の夜、

突然

液晶テレビが映らなくなってしまいました。

6年前、出始めの液晶を買ったのに

ちょっと寿命が短すぎない?

という事で、電機屋さんへ連絡し、

昨日メーカーから修理に来てもらいました。

インバーター4本セットを交換してもらい

無事に映るようになりました。

他の箇所も6年経ってるので、

これから先、何年持つかはわからないとか。

「出始めはずいぶんお高かったですが、

今ではお値打ちになってますから」と言われても

「お宅のメーカー、もう液晶テレビ、製造してないでしょ。」

とは言い返せませんでした。

まあ買い替えるほどでもなく、

リーズナブルに修理してもらえました。

それでわかったんですが、

秋の夜長は結構

テレビのお世話になっていることが分かりました。

家族はそれぞれ自分達の部屋に

テレビがあるので不自由なかったでしょうが、

私は暇を持て余しました。

仕方なく、警察小説を読みましたが、

夜は目が疲れてショボショボします。

ハロウィン (2).png

こういう時こそ、早く寝ればいいものを、

なかなか・・・

でもまあ無事、元通りの生活に戻りました。

テレビが結構、生活の一部に

なっている事を再認識した機会でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.29 13:44:17
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.