3192245 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Calendar

2017.09.09
XML
カテゴリ:テレビ
今夜はNHK BSプレミアムで
 
「ターシャチューダー ひ孫たちの夏・命輝くアメリカの森」
 
を観ながらこのブログを書いています。
 
ターシャさんのお孫さんやひ孫ちゃん達は
 
曾祖母ちゃんと同じように森や植物、動物が大好き。
 
バーモント州のコーギコテージの周りの
 
自然の中で学校では学べない
 
たくさんの事を学んでいます。
 
 
 
ここから話は我が家の庭に移ります。
 
今朝庭の薔薇の木に蕾が付いているのを見つけました。
 
IMG_3535.jpg 
 
今年何回目の花が咲くのでしょう。
 
そしてこちらはびっしりなったナンキンハゼの木の実です。
 
nankinhaze1.jpg
 
こちらは冬に野鳥が枯れ木の実を食べに来ているところ
 
nankinhaze2.jpg
 
友人からもらった50センチぐらいの細い木を地植えしたところ
 
十数年でどんどん成長して2階建ての家よりも高く育ってしまいました。
 
ところが今年の夏、まだ暑い盛りに
 
次男がばっさり太い幹から切り落としてしまいました。
 
と言いますのも、落ち葉がガレージの雨樋に詰まって 
 
大雨が降るとガレージ内が水浸しになったからです。 
 
今年の猛暑の真っただ中だったので枯れてしまわないかと
 
内心一人で心配していました。
 
ところがどうでしょう。
 
IMG_3537.jpgIMG_3538.jpg
 
(上の写真で幹の途中で切ったことがわかりますか) 
 
そこから芽が出て若葉がどんどん茂ってきました。
 
なんと生命力の強くたくましいこと。
 
毎日窓から眺めては感心していました。
 
 
 
今週火曜日から激しい運動を避けて
 
身体を休めて養生していましたが、
 
帯状疱疹の具合もだいぶ良くなったので
 
そろそろ身体を動かし始めようかと思い始めました。
 
今夜は近くへ夕食に出かけました。
 
DSC_0821.jpg
 
いつも通り食事も美味しくいただけました。 
 
1週間後に迫ってきたダンスパーティー。
 
足慣らしをしないと踊れませんので 
 
 明日は東京の先生にラテンのレッスンを
 
受けてこようと思っています。
 
ご心配していただいた方々に感謝致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.08 21:37:56
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.