3190351 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Photo USM@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
chiichan60@ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! クレオパトラ22世さんへ こんにちは。 …
クレオパトラ22世@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! とてもかわいらしくて、繊細な感じがしま…
chiichan60@ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! エンスト新さんへ おはようございます。 …
chiichan60@ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! リュウちゃん6796さんへ おはようござい…

Calendar

2019.07.26
XML
カテゴリ:ペット

我が家の庭は木々がたくさん生えていますので

野鳥がいつも群れでやってきます。

サクランボの時期は熟したサクランボを

一晩で食べ尽くすぐらいです。

(果物農家でギャングと呼ばれるのでしょうね)

我が家はヒヨドリとムクドリが多いですが、





メジロもよくやってきます。




熟した枇杷の実や柿も

ほとんど野鳥の餌になります。

赤い実の生る木もありますが、

実際食べているのを見たことはありません。


毎年ヒヨドリはどこかの木に巣を作り

卵を産み、卵が孵化すると

雛が数羽枝を散歩する姿を見かけます。

今年も雛が大分大きくなりました。

ピーピー!と大声で親鳥を呼んでいます。

どこからか小さい虫を運んでくるようです。

餌をもらう時の騒がしいこと、騒がしいこと。

今朝もあまりにも鳴き声が騒がしいので

カメラを向けました。





3羽撮れました。

こういう感じで枝に止まって

親鳥を待っています。









雛が孵ると約10日ぐらいで

巣立ちの準備をするそうですから

もうそろそろなんでしょうね。

しばらくは親鳥と行動を共にして

独り立ちすることを覚えていくようですね。

今は外が静かですから

多分親と一緒なんでしょう。

我が家で孵った雛は特に可愛く感じます。

親鳥になっても我が家を忘れないでね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.26 10:33:04
コメント(30) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.