3190487 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

さえママ1107@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! chiichanさんこんにちは! いつもありがと…
すずめのじゅんじゅん@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! こんにちは。 今日も猛暑日です。 ウチョ…
Photo USM@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
chiichan60@ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! クレオパトラ22世さんへ こんにちは。 …
クレオパトラ22世@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! とてもかわいらしくて、繊細な感じがしま…

Calendar

2021.06.04
XML
カテゴリ:テレビ








「フェイジョアです♪

こんにちは。

今日も優しい笑顔で」と

添えられていました。

大きな公園では紫陽花も

色とりどりに咲いていますね。

いつもありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・

毎週楽しみに見ているテレビ番組、

昨夜午後10時からのクラシックTV(NHK Eテレ)は

「危険な恋と名曲」と題して

クラシックの天才作曲家、

リスト、ドビュッシー、ブラームスについて

彼らの燃えるような恋から生み出された

名曲の数々を紹介していました。

作家としてまた俳優として活躍する松井玲奈さんが

出演してましたが、私の興味を引いたのは

講談師の神田京子さんでした。

ドビュッシーの自由奔放な女性遍歴を

講談で紹介されました。

私が初めて神田京子さんの講談を生で聞いたのは

今から9年前のことです。

2012年5月25日のブログでも取り上げましたが、

岐阜県美濃市出身の講談師、二代目神田山陽さんに

入門して5年目の神田京子さんが

東日本大震災復興の為に役立てると言う名目で

当市で1時間半の独演会をされた思い出があります。

今では真打になられて立派に講談をされている姿を

画面で拝見して感慨深かったです。

2012年当時の写真を再掲します。








ミーハーな私はツーショットも撮ってもらいましたが、

それはやめておきますね。



昨夜9年ぶりにテレビで拝見して

急に懐かしく当時を思い出したのでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はキッチンの換気扇の部品を

5個交換してもらいました。




設置して約10年で交換の時期だそうで、

自分達ではできないので

業者(クリナップ)の人に上部を外して

フィルター、バルブ、ノズル、チューブ等の

部品を交換してもらいました。

今後故障した場合は新品と

ごっそり取り換えるのだそうです。

あっという間に10年経ったんですね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.14 16:43:31
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.