3191592 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Calendar

2022.08.27
XML
カテゴリ:健康

2007年1月1日から始めたブログですが、

2022年8月まで毎日書き続けてきました。

実に15年と8カ月毎日書き続けたことになります。

最近面白いことに気づきました。

数日ごとにまとめて読んで下さる方がいらっしゃるのか

どうかはわかりませんが、波があるのです。

初めて写真を撮ってみました。




このように私の拙いブログを

まとめて読んで下さる方がいらっしゃるのか、

それともその日の見出し(タイトル)で

訪問して下さる方が増えるのか、

どちらかはわかりませんが、

浮き沈みが激しいと言いましょうか、

折れ線グラフを見ると、とても面白いです。


・・・と書いてきましたが、

実は毎日書いていると、

時々ネタ切れになってしまいます。



今日も何も書くことがなくて

こんな内容になってしまいました。

これから何か話題を探して

この続きを書きたいと思っています。

どうぞよろしく。スマイル



PS)  今朝一番に呼吸器科を受診しました。

月1回朝一で受診しているんですが、

私の前に医院入口に女性が待っていらして

ボードの上に記入用紙が2人分あるのを

看護師さんに渡されていました。

私が診察を終え、(後ろの数人の患者さんを診察中)

外に出てくると駐車場で運転手はお母さん、

助手席に娘さん、後部座席に息子さんが座って

看護師さんから説明を受けていました。

当市でも連日コロナの感染者がかなり出ています。

診察中、医師からも

もし身体の具合がおかしいなと思ったら、

まず電話をしてくださいと言われました。

市役所の広報も感染対策をしっかりするようにとの

放送を毎日流しています。

それでも一向に患者数は減少していきません。



お昼に1時間東京の女先生のレッスンを受けてきましたが、

先生も少し前にコロナに感染したとか。

一人暮らしでどこで感染したのかわからないそうです。

(今まで岐阜にレッスンに来る時はいつもPCR検査を受けてました)

他県に住む妹さん家族や弟さん家族もコロナに感染し、

生徒さんの一人も感染して肺炎になったとか。

他にも介護施設に勤務する知り合いが

陽性になったけれど、無症状なので、

介護施設の職員がコロナで休んで人出が足りないので

陽性患者の世話をするために防護服を着て勤務したとか。

何だか聞けば聞くほど身近に迫っている気がしてきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.13 15:35:36
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.