3191433 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Calendar

2023.03.16
XML
カテゴリ:健康

昨日のことです。

このところ花粉症でなるのか気管支喘息でなるのか

どちらが原因でなるのかはわからないのですが、

喉の奥がイガイガして咳がよく出ます。しょんぼり

それで酸素が末端まで行き届かないのか、

両足の指から土踏まずがよく攣ります。いなずま

ふくらはぎよりも足の指の方がよく攣るのです。

横になるとなお一層攣るのがひどくなるので

立って足を動かしている方が楽なような気がします。マラソン

もちろん湿布を貼ったり筋肉痛用のローションを

塗って我慢をしながらなんですが。

毎日高いヒールを履いて踊っているからなのかもしれませんが、女性靴

日々の積み重ねで足の爪は変形しています。ほえー

そして腰痛からは解放されません。涙ぽろり

もう15年以上前から腰椎すべり症になっていますので。しょんぼり

今は特に足の付け根から腰にかけて鈍痛がしています。

昨日は腰痛を防ぐため男先生が腰ベルトをして、

その隣で私も加圧式腰ベルトをしながら

レッスンを受けていたので、それを見た女先生が笑いながら

「二人ともどうなってるの。」と言われる始末。ショック

以前男先生と同じ整体師さんに腰のマッサージをしてもらっていましたが、

最近私が元の違う整体院へ通っているので、病院

男先生がマッサージを受けていると

整体師さんが「〇〇さんは最近大丈夫なの?」と

心配そうに聞かれるそうです。

何もそこまでしなくてもと思われるでしょうが、

一旦足を突っ込んだ社交ダンスの世界も

なんやかんやで故障しながらも23年になりますので、

今更やめるわけにはいきません。

それに好きなことですのでやめられません。泣き笑い

一番長く続けられた趣味の世界を

これからも故障と付き合いながら

続けていきたいと思っています。ぐー



(無料イラストを拝借)



今日は取り立てて話題がなかったので

自然と自分の身体のことを書いてしまいました。

まあこんな日もありますよね。ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.16 08:00:38
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.