000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Calendar

2023.04.15
XML
カテゴリ:ミミちゃん


京都のトコちゃん&ミミちゃん姉妹、

お姉ちゃんのトコちゃんの方をよく載せていますので、

今日は妹のミミちゃんの成長記録を載せたいと思います。

ミミちゃんはもうすぐ2歳7か月になります。

この前お宮参りをしたばかりのように感じますが、

今年はもう七五三を迎えます。

公園や児童館遊びが大好きです。

滑り台は何十回でも滑ります。

最近ブランコも乗れるようになってきました。

活発な女の子です。






お姉ちゃんが大好きでお姉ちゃんがいた方がテンションが高いそうです。

寝る時もぎりぎりまで二人で元気で騒がしいくらいです。

生後1か月ぐらいから毎日お姉ちゃんの幼稚園の送り迎えに付き添っていました。

今も毎日お姉ちゃんと一緒に起きて小学校の見送り、

帰りのお迎えをしています。

お姉ちゃんのお友達とも仲良しで、

みんなに可愛がってもらっています。

お姉ちゃんの影響なのか、絵本が大好き!

おしゃべり大好き!遊ぶの大好き!

(※ みんなママから教えてもらいました)






お姉ちゃんとは4歳年が離れているので

いつもお姉ちゃんのすることをじーっと見ています。

そして真似をします。






こうやって色々と覚えていくんでしょうね。

まだ小さいので体調を崩しやすくて、

寒い間、毎週病院通いをしていましたが、

暖かくなってきて、少し落ち着いてきました。

元気に育ってほしいです。


・・・・・


このところ黄砂の影響で青空が全く見えません。

何となくどんよりとして黄色いのか灰色なのかわかりませんが、

遠くがぼんやりと霞んでいます。

庭の八重桜も葉桜になりつつあります。

びっしりついていた赤い実を野鳥に食べつくされた後、

すべての葉を落としたクロガネモチの木にも

新芽が出てきました。





そして強剪定した紫陽花にも緑の葉が青々としてきました。




昨夜日付が変わるころから降り出した雨は

今日は1日中降り続く予報が出ています。

黄砂が流れ落ちてくれるといいなぁと願っています。

花粉症よりも黄砂の方が喉が痛いですし、

鼻や気管支にも刺激が強いと感じますので。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.15 10:05:03
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.