3192207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Calendar

2023.06.14
XML
カテゴリ:フレンズ

昨日の午後6時半頃、モコちゃんを隣町の塾へ送り、

帰りにノア君とミラ君を乗せて自宅へ

午後7時過ぎに着いたと同時に1台の車が滑り込み、

当市の元教育長さんで読み聞かせを一緒にやったことがある

H氏が野菜を届けに来てくださいました。




昨年まで当市の教育委員会で教育長として勤務し、

3月末で退職された後、農業大学を出て農業をやっている

同級生に教えてもらって今年初めて収穫した

玉ねぎとジャガイモ(きたあかりとメークイン)を

お世話になった方に配っていると言って

届けてくださったんです。

農業を指南でしているK氏もH氏も夫も

全員高校で同級生だった仲間です。

そして私は読み聞かせと国際交流協会で仲間なんです。

H 氏は詩と散文を書かれで本を自費出版されていますが、

わが家も義父が詩と散文を書き自費出版していた関係で

読み聞かせの折に今まで出版した詩集をたくさん差し上げました。

そのお礼を込めてと言われましたが、嬉しかったです。


ちょうど昨日Facebookで収穫の様子を見せてもらって

コメントを入れたばかりでした。



玉ねぎを収穫の様子




きたあかり




メークインを収穫の様子




あまりのタイミングの良さにびっくりしました。

ちょうどお墓参りに行ってきたばかりだったので、

相方は「行いが正しいとこういう良いことが起きるんだ」と

言いながら自分で納得していました。


・・・・・


午後1時半頃の当市は気温が31.7度もありました。

前日雨降りで23度だったので8度以上も上がりました。

そんな中、




市営墓地へお盆前の草引きという事もありましたが、

御先祖様と死産した4人目の子供にお花を供えにお墓参りに行くと、

向こう側にバイオマス発電の工場ができていました。


・・・・・


社交ダンス仲間のネイルアートです。

今回は七夕様が近づいてきたので、

夜空に浮かぶ天の川です。




チャームはちょっとわかりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.14 07:53:56
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.