3189824 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

chiichan60@ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! masatosdjさんへ 今晩は。 はい、いつも…
masatosdj@ Re:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! こんばんは。 お祝いは鰻 お幸せですね。…
chiichan60@ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! きらら ♪さんへ このところ凄い気温にな…
きらら ♪@ Re:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! スゴイ気温ですね。到底6月とは思えません…
chiichan60@ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! クレオパトラ22世さんへ 本当にまだ6月…

Calendar

2023.08.06
XML
カテゴリ:趣味

昨夜は地元の花火大会が開催され、

午後7時40分から始まって8時40分過ぎまで

1時間ほど打ち上げられました。

毎年花火の日は正午になると1発か2発ドーンと音がして

夕方も数発鳴るのですが、

今年は何も音がせず静かなので不思議でした。

花火の値段が上がったそうですから、

無駄な花火は打ち上げなかったのかもしれません。

果たしてあるのか、それとも中止なのか

PCで調べてみると例年よりも時間が

遅れて始まることが書いてありました。

2階のベランダから写してみました。

スマホの画像ですので、鮮明ではありません。




















1時間が過ぎて静かになったので

2階のベランダから降りて部屋に戻ると

しばらくして最後の花火が上がり、

ナイアガラの滝で今年の花火大会も終わりました。

それでナイアガラの滝の画像はありません。

今年もまた夏の風物詩が近くで見れました。


PS) 皆さんは花火会場の木曽川河畔に出かけて

対岸からとか河川敷から次々と打ちあがる

迫力ある花火の動画をFBに載せてらっしゃいました。

私は2階のベランダから屋根や電柱越しに写したので

迫力は伝わりませんが、花火の色が伝われば幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.06 10:18:32
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.