3190937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

chiichan60@ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! masatosdjさんへ 今晩は。 はい、山野草…
masatosdj@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! こんばんは。 咲かせるのに 手間暇惜しん…
chiichan60@ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! 星影の魔術師さんへ 今晩は。 今日も暑か…
星影の魔術師@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! いつもありがとうございます。 ウチョウラ…
chiichan60@ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 ウチョウラン…

Calendar

2024.05.04
XML
カテゴリ:趣味


単身赴任のパパ(娘婿)と交代して愛知から帰ってきました。

いつも3月が近づくとお雛様が屋根に飾ってあるお屋敷には

有松絞の鯉が壁に飾ってありました。




帰りの電車には外国の人たちがいつもより多いと感じました。

特に中国や台湾、東南アジアの人たちが大勢いました。

日本に働きに来ている人なのか観光客なのか

ちょっとわかりませんでした。



我が家の玄関には小さな鯉に乗る鎧兜姿の子供の置物が飾ってあります。




(熊谷守一画伯の)ツバメの絵も飾ってあります。




有田焼の飾り皿は牡丹の花でしょうか。


GWの後半はまた自宅近くで食べ歩きでもしましょうかね。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.04 05:00:08
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.