153698 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カザハナ

カザハナ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

FRESA1500

FRESA1500

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.02.27
XML
今月も、ブログをサボり続けて早半月…ほえー
1カ月なんってホントあっという間です下向き矢印

お陰さまで、インフルエンザが猛威を振るう中、我が家の子供たちは元気に保育園に行っています。ひよこ

小学校や幼稚園と違い、保育園には学級閉鎖なるものがありません。
だから、自主的に休むしかなくなるのですが…

娘たちの保育園は、少し前まではA型のインフルエンザが流行っていたのですが、最近はB型が流行り始めました。

小学生の兄弟の居る子が、インフルエンザの感染源です…。
こればかりは仕方の無い事ですが、本当にビクビクです。

しかし、親にも生活があり、子供たちをいつまでも家に置いておくわけにはいきません。
働かねば泣き笑い

近頃、食欲が旺盛になってきたふうたん・のんのん(なぜか高価な物が好き…マグロやらいくらやら…)の為に、パパもママも頑張って働いていますよ~ぐー


そんなこんなで、いよいよ年度末。
パパは、先々週から資格試験で相当忙しい様子。

パパは家に帰ってくると、パパ大好きどきどきハートの娘たちに取り囲まれて
勉強どころではありません失敗

なので仕方なく試験会場や講習会場のそばのホテルに缶詰めで、勉強する羽目になっています雫

そんな理由で、パパが不在の日が多い為、子供たちはパパが帰ってくると
余計に甘えてしまうようです。
パパにとっては嬉しい悲鳴の年度末です目がハート

徐々に寒さも和らいできましたが、まだまだ寒い。
毎日忙しいのでどうか、このまま子供たちも体調を崩しませんように…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.27 09:54:41
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.