308471 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

時短たまごのばんごはん

時短たまごのばんごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年05月10日
XML
カテゴリ:育休のばんごはん
夫:宴会
妻:黒豆ごはん・トマトソースのニョッキ・高野豆腐入り大根といかの煮・きゅうりとみょうがのサラダ
虎:(朝)4倍粥・高野豆腐のスープ卵黄とじ(チンゲン菜・玉ねぎ)・なすのごま油炒め
(昼)2色ソースじゃが芋のニョッキ(トマトとツナとオリーブオイル・ホワイトソースとパセリ)・ゆでいんげん
(夕)とろろ昆布入り粥・ささみの夏野菜あんかけ(きゅうり・みょうが)・大根のみそ汁・ミルクゼリーきな粉がけ
※『はじめてのごはん』を参考に、じゃが芋のニョッキを作る。美味。残りは母が食べる。

↑最近のどんくさい人の寝姿。かなり柔軟性アリ。

明日はポリオ接種の日。ポリオ不発時代に生まれたらしいので、私も一緒に飲みます。

市からの通知には「もしあれば、ママも母子手帳を」との記載がありました。実家に電話してみたところ、何の疑いもなく残っていたので、送ってもらいました。妊婦を経験した今になって見てみると、母子手帳の内容って面白いです。体重が増えすぎていて赤鉛筆で丸がつけられていたり、蛋白の項目で引っかかっていたり。乳児検診の身長・体重・頭囲などのデータも、今なら大きさの実感がわきます。いい記念になるので、これだけはきっちりと残しておいた方が良さそうです。

20060510-1.jpg 20060510-2.jpg 20060510-3.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月11日 00時14分53秒
コメント(14) | コメントを書く
[育休のばんごはん] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

食いしん坊のっこ

食いしん坊のっこ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

お気に入りブログ

マイボくんのメンメ… マイボくんさん
あおまきがみあかま… miu_umi_555さん
なつゆう日記 b-trainさん
My家族日記 桜子・うららさん
買物バカ一代 ドラゴ… ドラゴン母ちゃんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.