308500 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

時短たまごのばんごはん

時短たまごのばんごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年06月10日
XML
カテゴリ:育休のばんごはん
夫:冷やしうどん・もやしとピーマンのごま和え・焼きそら豆・さつま芋とクリームチーズのサラダ/ショートブレッド
妻:冷やしうどん・もやしとピーマンのごま和え・焼きそら豆・さつま芋とクリームチーズのサラダ/ショートブレッド
虎:(朝)さつま芋のニョッキミルクきな粉ソースがけ・ささみと玉ねぎの豆乳煮・ゆでスナップエンドウ
(昼)鯛ごはん中華弁当・ゆでマカロニ・いんげんのごま和え・焼きにんじん
(夕)軟飯・レバーと野菜のだし煮(ピーマン・もやし)・焼きそら豆・ゴールデンキウイ
※新作さつま芋のニョッキは、美味しかったようで早くよこせ攻撃に遭う。
※昼は急遽外食。和光堂のBF(80g×2パック、QPより味濃い目)でも納得いかない量らしい。
※日々鍛えてきた甲斐あり、サラダバーのいんげんとマカロニと、つけあわせのにんじんを手づかみで食べる。

↑本日の虎コレ。Baby!の小学校シリーズのTシャツ、Baby!のイカリ柄パンツ(ともに福袋)、P社のランニングボディ。昼寝後大量に汗をかいたので、総着替え。

昨日、携帯機種変の待ち時間に虎太郎とマクドでランチしながら思ったこと。テーブル付きのハイローチェアで食事をさせるのは、そろそろ限界なんじゃないかということ。梅雨時期なのにカバーの洗濯は大変(これが最大の要因)。ふんぞり返って食事をするのは、歯並びのためにもよくないと聞くし(これが2番目の要因)。あとひと月もすれば大人と同じ時間帯で食事をするようになるのに、ハイローチェアに押し込められてごはんを食べるのは、仲間はずれっぽいような気がしてきました。ということで、昨日の離乳食その2から、ハイローチェアには座らせるものの、ダイニングテーブルにつけて食べさせることにしました。目の前が広くて快適そうです。

こうなると、俄然気になるのは前々から狙っていたトリップトラップチェア。ハイローチェアはあるし、もっと激安の子供用椅子(約束の絵が描いてあるやつ)も売られているし、これが欲しい!というのは、親の自己満足だとはわかってはいても気になる・・・ので、自分の誕生日プレゼント用にとこの椅子を置いている雑貨屋へ下見に行ってきました。誕生日プレゼントとはいっても、ダンナの予算は5000円くらいなはず。残額は商品券と私のへそくりから出ることになるはずです。

店にはナチュラルしか展示されていませんでした。うちのテーブルと合わせるとブラウンがいいはずです。ああ、現物が見たい。どうやら、この雑貨屋の近くの家具屋にあるようなので、近々覗きに行ってきます。

素朴な疑問。トリップトラップチェアを買った皆さん、ゆらゆらするハイローチェアはその後どうしましたか? 一時期はとても役立ったスイング機能ですが、今となっては固定してしか使っていません。この問題をクリアしないと、ダンナ決済が下りなさそうです。

【STOKKE】トリップトラップチェア ガード付(ブラウン)【送料無料】

20060610-1.jpg 鯛あんかけの中華ご飯と、肉だんごと野菜の中華煮を詰め合わせました。和光堂 れとると倶楽部 ... 20060610-3.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月11日 06時20分19秒
コメント(10) | コメントを書く
[育休のばんごはん] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

食いしん坊のっこ

食いしん坊のっこ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

お気に入りブログ

マイボくんのメンメ… マイボくんさん
あおまきがみあかま… miu_umi_555さん
なつゆう日記 b-trainさん
My家族日記 桜子・うららさん
買物バカ一代 ドラゴ… ドラゴン母ちゃんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.