308663 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

時短たまごのばんごはん

時短たまごのばんごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年06月13日
XML
カテゴリ:育休のばんごはん
夫:ごはん・じゃが芋のみそ汁・棒々鶏サラダ・小松菜の白和え・グレープフルーツ
妻:ごはん・じゃが芋のみそ汁・棒々鶏サラダ・小松菜の白和え・グレープフルーツ
虎:(朝)とろろ昆布入り軟飯・高野豆腐と野菜のみそバター煮(にんじん・玉ねぎ)・びわ
(昼)お好み焼き(キャベツ・シラス・青海苔・卵黄)・いんげんのごままぶし・ゆでプチトマト
(夕)軟飯・じゃが芋のみそ汁・棒々鶏サラダ・ゆでいんげん・小松菜の白和え・グレープフルーツ・お薬ヨーグルト
※昼のいんげんは、食事中に児童館の「体操の時間」が始まってしまったため、そわそわして残される。

←どんくさい子ツーショット。ただでさえ動きが鈍くなるボールプール、どんくさいと並んで写真を撮るのもラク。

俊輔、ゴールおめでとう! 日本代表の中で一番好きな選手で、心の中では虎太郎の名前候補に挙がっていたのですが、ローマ字表記が難しそうなので却下しました。

市内の3ヵ月児の集まりで知り合ったどんくさい男の子とそのママとランチ。2人とも、10ヵ月検診でひっかかった組で、つかまり立ち・ハイハイ修行中です。行ったのは児童館(豪華な方)の裏手にある洋食屋さん。場所柄かベビーカー歓迎、幼児メニューあり、トリップトラップチェアありの子連れに優しい店です。パエリアっぽい味のリゾットなものとサラダとデザートのセットを注文。ママ友は持参したパンと共に離乳食昼の部。虎太郎はサラダのトマト(外食時のお約束)と赤ちゃんせんべいと麦茶で待機です。

その後、児童館へ移動して虎太郎の離乳食。お好み焼きを広げて撮影している間に、待ち切れず手を出してきました。両手でぱくぱく食べる姿を見て、「手づかみ食べしない」と困っているママ友、しきりに感心。その横で、ママ友の子は大人味のヨーグルトを食べていました。私は「このヨーグルトももう食べられるんだ」と逆に感心。離乳食の進め方って、おうちによって違うものですね。

その後、8ヵ月になる「ハイハイはもちろん、お座り不安定」という女の子も集い、「プチどんくさい子集会」になりました。身の回りにいるのは並か素早い発達段階の子ばかりなようで、どんくさい2人(プラスいつかどうにかなるさと思っている母2人)を見て、安心したようです。

20060613-1.jpg 20060613-2.jpg 20060613-3.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月14日 01時00分19秒
コメント(8) | コメントを書く
[育休のばんごはん] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

食いしん坊のっこ

食いしん坊のっこ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

お気に入りブログ

マイボくんのメンメ… マイボくんさん
あおまきがみあかま… miu_umi_555さん
なつゆう日記 b-trainさん
My家族日記 桜子・うららさん
買物バカ一代 ドラゴ… ドラゴン母ちゃんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.