133953 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.08.19
XML
カテゴリ:お花



芙蓉の花

居並ぶ美女たちは
しとやかで繊細な美しさを湛え
モナリザの微笑みを思わせる芙蓉の花

芙蓉の花 ピンク

芙蓉の花 白

一日花
その儚さもあってか
心奪われる美しさ



ご近所に咲く芙蓉軍団
石垣と側溝のわずかな隙間を埋めるこの花が咲くのを
毎年楽しみにしています

冬になると、地上わずかばかりを残し
バッサリと選定され
その光景を初めて目にした時は、ビックリ

そして次の夏・・・
おぉぉ 咲いたね! ハクシュー
年々パワーアップしているように思えます

なかなかできないけれど
思い切った剪定は、大切な要素なのですね

う~ん 確かに
いや~な雑木、思い切りバッサバッサしても
やがて芽を出し足を出しで
決してめげず健やかに成長と遂げているもの

試しに点滴様の檸檬もバッサバッサとやってみようかな

クククク








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.19 20:11:30
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


芙蓉   rosy peach さん
芙蓉、うちの近所も植えてあるお家が多いのですが
大半は巨大化しております。。。見上げるほどの高さです。綺麗ですが可憐という感じではなくてどちらかというとトロピカル。。。
(2009.08.19 20:52:13)

Re:芙蓉(08/19)   樹 夢子 さん
rosy peachさん
>芙蓉、うちの近所も植えてあるお家が多いのですが
>大半は巨大化しております。。。見上げるほどの高さです。綺麗ですが可憐という感じではなくてどちらかというとトロピカル。。。
-----
大きく育つとトロピカル。
確かにハイビスカスと、ご親戚だものね。
やはり、バッサバッサが決めてなのかしらね。

(2009.08.19 20:55:51)

Re:儚く美しい芙蓉の花(08/19)   小波5869 さん
本当に美しい、拍手~~~~~。
気品のある花ですよね。

特に白のお写真が、ステキです。

思い切った剪定は、アジサイにも言えるみたいですね。
父が亡くなり、ばっさりとする人がいないと、
花のつきが違うような・・・。
母に、その加減はまだ無理かしら・・・。
一応、言ってみました。


(2009.08.19 22:12:20)

Re:儚く美しい芙蓉の花(08/19)   きらら ♪ さん
美しいですね~
優雅で夢の国って感じがします。

ところで・・・
樹 夢子さん
>マチルダ嬢は、お幾つにおなりですの?
>昨年我が家へもお迎えし、大好きになりました。
>その可愛い花姿と色の変化、
>そして良く咲いてくれるとくれば
>嬉しい限りです。
-----
約12~3年経ったと思います。
ただ、最近 傍に植えてある 椿・加茂本阿弥が大きくなり、日陰になってきたので、花つきもイマイチ。チョット心配です。
(2009.08.19 22:17:13)

Re[1]:儚く美しい芙蓉の花(08/19)   樹 夢子 さん
小波5869さん
>特に白のお写真が、ステキです。

白の割合が少なかったのですが
私も白が美しいと思いました。

>思い切った剪定は、アジサイにも言えるみたいですね。
>父が亡くなり、ばっさりとする人がいないと、
>花のつきが違うような・・・。
>母に、その加減はまだ無理かしら・・・。
>一応、言ってみました。

それぞれの植物の剪定の場所が分からないので
伐るのは躊躇しますよね。
小波さんの進言で、
母上様はバッサバッサの快感に味をしめたのでは?

(2009.08.19 22:56:55)

Re[1]:儚く美しい芙蓉の花(08/19)   樹 夢子 さん
きらら ♪さん
>ところで・・・
>樹 夢子さん
>約12~3年経ったと思います。
>ただ、最近 傍に植えてある 椿・加茂本阿弥が大きくなり、日陰になってきたので、花つきもイマイチ。チョット心配です。
-----
やはり、年月が。
お年頃になるまで大切に育てると
あんなにも沢山の微笑みを返してくれるのですね。
お隣さんも大切だし、、、悩みは尽きませんね。

(2009.08.19 23:04:13)

Re:儚く美しい芙蓉の花(08/19)   黒豚しゃぶ さん
最近、また芙蓉が人気でてきてるようですね。
田舎の屋敷跡にいけば、まだ芙蓉の木ありますが、
葉に虫がつくのが嫌いでした。
でも最近はまたその花姿を見直して
行く度に眺めています。
我が家に広い庭があれば持ち帰りたいけど
ミニミニガーデンでは無理だし。。
そういいながら、田舎に行く度に
クコ、ローリエ、山椒、木苺など
チビ苗を持ちかえり鉢植えで何とか残しています。
今、大昔からあるイチジクの枝をちょっと持ち帰る予定で準備しています。
これも我が家では鉢植えですけどね。。

植物、剪定したほうがリフレッシュできるのかしら
どれも元気になるような気がします。
人間はどうすれば剪定になるのかしら?
髪を短くカットかしら? (2009.08.19 23:29:46)

Re:儚く美しい芙蓉の花(08/19)   ヘコ さん
天敵様は、まだ檸檬を楽しみにしていらっしゃるかすら?
ワタスも檸檬とか柚子とか柑橘類がナル場所に住みたい・・・・暖かい場所。
なんかさぁーー真夏でも冬もんのおぱんてぃを履かないと冷えるって事を発見。週末いつも具合が悪くなるの。なんかダメぇ~~って感じ。どうも冷えでないかと思って。いや、たんなるダレ?
と、なんだかんだやって暮らしてマス。
って話が逸れて、芙蓉・・・でかいのを咲かしてみたい!巨大なのがいい!うふっ! (2009.08.19 23:54:24)

Re:儚く美しい芙蓉の花(08/19)   しろくま009 さん
へー 一日だけの花なんだ~
剪定は大事なんだなあ
俺の髪の毛も剪定すればいいのかな・・・。 (2009.08.19 23:56:09)

美しい~!   衣舞の袖 さん
夢子 どん

いつもながら美しい画像です。
儚い花、だからこそ・・・という思いも有りますが、数ヵ月後の「枯れ芙蓉」もまた風情が有ると言われますね。是非、撮ってみて^^ (2009.08.20 11:58:09)

Re[1]:儚く美しい芙蓉の花(08/19)   夢子 さん
黒豚しゃぶさん
>最近、また芙蓉が人気でてきてるようですね。
>田舎の屋敷跡にいけば、まだ芙蓉の木ありますが、
>葉に虫がつくのが嫌いでした。
>でも最近はまたその花姿を見直して
>行く度に眺めています。

趣向も年齢と共に変化しますよね。
若い頃は、何の興味もなかったこの花が
いとおしく思えます。

>そういいながら、田舎に行く度に
>クコ、ローリエ、山椒、木苺など
>チビ苗を持ちかえり鉢植えで何とか残しています。
>今、大昔からあるイチジクの枝をちょっと持ち帰る予定で準備しています。
>これも我が家では鉢植えですけどね。。

まあ凄い! イチジクまでも。
果実は楽しみも大きいですよね。
黒豚さんのお庭は、随分賑わっているようで
楽しいでしねぇ~

>植物、剪定したほうがリフレッシュできるのかしら
>どれも元気になるような気がします。
>人間はどうすれば剪定になるのかしら?
>髪を短くカットかしら?

確かに髪をカットすると、気分も軽くなりますよね。
でも、美容院へ行くと半日仕事。
クタクタになり、、、困ったものですね。
(2009.08.21 11:06:44)

Re[1]:儚く美しい芙蓉の花(08/19)   夢子 さん
ヘコさん
>天敵様は、まだ檸檬を楽しみにしていらっしゃるかすら?

一応頭の隅っこには、あるようですよ。
2本は、自分で穴を掘り地植えにしましたが
それだけのこと。
鉢植えの1本は、葉っぱがカールしてました。
水遣りを忘れてますた。
天敵憎んで植物憎まずなんだけど、知らぬが仏。

>ワタスも檸檬とか柚子とか柑橘類がナル場所に住みたい・・・・暖かい場所。
>なんかさぁーー真夏でも冬もんのおぱんてぃを履かないと冷えるって事を発見。週末いつも具合が悪くなるの。なんかダメぇ~~って感じ。どうも冷えでないかと思って。いや、たんなるダレ?
>と、なんだかんだやって暮らしてマス。

冬もの装着とは、厳しいねぇ~
週末に体調が悪くなるのは、困るものね。
大切な大切な時間だもの。
厳重に冬物パーツで、梱包してくださいまし。

>って話が逸れて、芙蓉・・・でかいのを咲かしてみたい!巨大なのがいい!うふっ!

巨大なのって、直径30センチもあったら
たまげるだろうなぁ~
ヘコさんなら、やりかねないけどね。
咲かせて、咲かせて、桃色吐息~♪

-----
(2009.08.21 11:17:42)

Re[1]:儚く美しい芙蓉の花(08/19)   夢子 さん
しろくま009さん

>俺の髪の毛も剪定すればいいのかな・・・。
-----
頭皮ギリギリのところからバッサリやってみて。
結果によっては、我が家でも実践。
って、しろくまさんの頭も要剪定状態なの?


(2009.08.21 11:23:14)

Re:美しい~!(08/19)   夢子 さん
衣舞の袖さん
>夢子 どん

>いつもながら美しい画像です。
>儚い花、だからこそ・・・という思いも有りますが、数ヵ月後の「枯れ芙蓉」もまた風情が有ると言われますね。是非、撮ってみて^^
-----
枯芙蓉も風情あるものと、聞いていますが
花が消えると意識の中から消えてしまい
気がつけばバッサリ、後の祭りで・・・
今年は紙にでも書いて、貼っておこうかな。
注意1秒枯芙蓉!


(2009.08.21 11:35:44)

Re:儚く美しい芙蓉の花(08/19)   らんじゅ さん
韓国の花でしたっけ?
アブチロンも同じ種類でしたよね。
はかなげだけど本当は逞しい花ですよね。かくあるべし!!! (2009.08.25 18:57:12)

色が変わるのですか   小波5869 さん
扶養とか酔芙蓉とか言われていて、
朝咲くとき白く、昼ピンク、夕方~しぼむ頃、紅色になると、聞きました。
一日しか咲かなくて、しかも色を変えるなんて、すごいですね。


(2009.08.27 20:54:08)

Re[1]:儚く美しい芙蓉の花(08/19)   夢子 さん
らんじゅさん
>韓国の花でしたっけ?
>アブチロンも同じ種類でしたよね。
>はかなげだけど本当は逞しい花ですよね。かくあるべし!!!
-----
芙蓉の花は、中国のイメージがありますね。
アブチロンもアオイ科でしたか。
知りませんでした。
体つきだけは、逞しくなってくるけれど
かくありたいと思うものの、なかなかどうして・・・

(2009.08.29 19:07:22)

Re:色が変わるのですか(08/19)   夢子 さん
小波5869さん
>扶養とか酔芙蓉とか言われていて、
>朝咲くとき白く、昼ピンク、夕方~しぼむ頃、紅色になると、聞きました。
>一日しか咲かなくて、しかも色を変えるなんて、すごいですね。
-----
酔芙蓉でないのが、残念なのですが
与えられた環境で、精一杯花を咲かせ
潔く終わりを迎える
その姿に、頭が下がりますよね。
(2009.08.29 19:10:47)

Re:儚く美しい芙蓉の花(08/19)   Mrs. Linda さん
バラもそうですね。エッ! こんなに切って大丈夫なの?って程、短く切ってもちゃんと生えてくるのですからね。

芙蓉はハイビスカスの親戚なのですか。ちょっぴり似てますね。

自公もバッサリと選定しちゃいましょう(笑) (2009.08.30 03:30:31)

Re[1]:儚く美しい芙蓉の花(08/19)   樹 夢子 さん
Mrs. Lindaさん
>バラもそうですね。エッ! こんなに切って大丈夫なの?って程、短く切ってもちゃんと生えてくるのですからね。

>芙蓉はハイビスカスの親戚なのですか。ちょっぴり似てますね。

>自公もバッサリと選定しちゃいましょう(笑)
-----

あはは 自公もバッサリですか。
本日は、バッサリ剪定されることでしょうね。
自公だけでなく、政治屋ご一行様も
要剪定かもしれませんね。
リフレッシュし、
活きのいい枝葉が出てくることを願っています。

(2009.08.30 12:09:08)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

病気にも強く、四季… New! きらら ♪さん

初めて咲かせたスタ… New! ミーシャ1225さん

ハワイへ婚活に行く。 Mrs. Lindaさん

maikuの何でもハウス maiku noboribetuさん
ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
魔女の部屋 黒豚しゃぶさん

Comments

しろくま009@ Re:心の中に咲き続ける花(01/21) 犬も人の子も同じ 今うちの大きな白い猫…
ヘコ@ Re:心の中に咲き続ける花(01/21) ええええ? どうしたの?どうしたの? 私は…
黒豚しゃぶ@ Re:心の中に咲き続ける花(01/21) 早いものですね。。 3年も経つんですね…
樹 夢子@ Re[1]:心の中に咲き続ける花(01/21) Mrs. Lindaさん >良かった、良かった!…
樹 夢子@ Re:お大事にね。(01/21) らんじゅさん >びっくりしました。 >…

Category


© Rakuten Group, Inc.