351399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

RunAbout

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

wagon180

wagon180

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 wagon180@ Re[1]:霧の軽井沢(06/26) 軽井沢好男さん >私も月二泊で一人で新幹…
 軽井沢好男@ Re:霧の軽井沢(06/26) 私も月二泊で一人で新幹線通いしています…
 wagon180@ Re[1]:両親日帰り(11/16) のりちゃんさん >週2日ですね。 まだ、お…
 のりちゃん@ Re:両親日帰り(11/16) 週2日ですね。 まだ、お話ができたり好き…
 megu0517funabashi@ Re:10月6日(10/06) あらら・更新されていないので心配してま…
September 12, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 ただいま! 軽井沢から今戻ってきました。
今回は、小諸、菅平にも行ってきました。
とりあえず、ご報告まで、では後ほど。。。。
熊出没注意!

帰ってきたら今日はとても暑いですネ。
家の近くの遊歩道です。  ン~今一。
 
 この遊歩道は、全長が20キロぐらいで“白糸の滝”“峰の茶屋”まで行かれます。今は、熊、猿。鹿、狸等の野生動物が出るので軽井沢町もこの遊歩道に入る人に注意を呼びかけています。私がこの写真をとっているときにも何人かの人が入っていきました。「熊は出ませんか?」とも聞く人もいませんでした。
 もっとも、遊歩道とはいえ、熊よりその軽装では大変ですよ~。


小諸の寅さん菅平の白樺

 最近BS2で“寅さん”を放映しています。私の父と母がそれを楽しみにしていて、小諸市の寅さん博物館?へ行きました。小諸には寅さんと山田洋二監督の大ファンがいて、彼が長年集めた資料が展示してあり、こちらで寅さんの撮影もありました。長野県の小諸市はどことなく懐かしい風情があって寅さんが似合う街だと思います。
 小諸から、菅平まで足を伸ばしました。菅平には、市川市の市民村があります。秋には市長が高齢者を招待するそうです。私は20年以上前にスキーで菅平に来たことがありますが、軽井沢より標高が高くまだそれほど人の手が入っていないので、白樺林が見事でした。学校の夏休みも終わり、スキーにはまだまだですから、シーズンはずれのリゾート地は静かな街でした。

 今日の軽井沢はとても良い天気でした。
久し振りに旧碓井峠で横川まで降りてみました。途中、ルイガノとスペシシャライズドに乗ったアベックにすれ違いました。こんな気持ちの良い碓井峠は久し振りです。旧旧碓井峠の鉄道の橋です。レンガ作りで今は鉄道記念建造物(?鉄道に疎いものですみません)として保存してあります。上までいかれるそうです。
 今日、明日とまだ2,3日暑い日が続きますが。高原ではもう秋の気配を感じます。昨晩、外で吐く息が白なりました。暑かった今年の夏ももう終わりですね。
旧鉄橋赤い葉っぱ
 




 選挙は不在者投票をしてきました。
自民が圧勝すると感じてましたけど、まさかあれほどとは。
 因みに軽井沢の選挙区では、民主当の羽田さんが当選したようです。



  


楽天ブログランキング

に参加しています。よろしかったらクイックしてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 13, 2005 12:06:10 AM
コメント(3) | コメントを書く


Calendar


© Rakuten Group, Inc.