428283 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

べるにーにのブログ

べるにーにのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 1, 2012
XML
カテゴリ:自然
しばらくブログをお休みしていてごめんなさい。



今までのべるの 人生では最も忙しい四日間でした。

28日未明に母が亡くなり、29日通夜、30日告別式、初七日。

さらに31日は京都で下宿する息子の引っ越し、

荷物を積んだバンで早朝より日帰り往復しました。



病名はすい臓がん、病名を聞いて調べてべるは覚悟はしていました。

完治するのは難しいがんなのですが、7時間の大手術の後は

入退院を繰り返しながら1年3ヶ月を生きた。



彼女のためではなく、きっと自分のためなのでしょう、

後悔しなくてすむようにべるはほぼ毎日お見舞いに行きました。



美味しい硬いパンが好き、魚介類が好き、焼き芋が好き、お好み焼きが好き。



田舎育ちの普通の女性がサラリーマンと結婚、舅、姑に仕え

オーダーパンツ仕立ての内職をしながらべると妹を育てた。



運命のいたずら?

夫は自営業となりまもなく他界、その後姑も他界。

彼女自身が経営者という重圧に向かうことになる。



外国旅行が大好きで遠くはマチュピチュまで出かけたり、

地中海、エーゲ海クルーズを楽しんだり・・・・・

よく働きよく遊ぶ、昭和の女でした。



通夜、告別式を終えて気がついた。

これらの行事は故人のためでもあり、べるのためでもありました。



なぜなら母の名古屋のお友達、田舎(尾張旭市)のお友達、

しばらく会ってなかった親戚はもちろん、

べるの懐かしい同級生、様々な友人、そして大切な客様やお取引先。



二日間に母と私、双方に縁とゆかりのある方々、

お世話になった方々が一堂に集まった・・・・・

べるが生きているあいだにお会いできた。




リハーサル無しのイベントでした、奇跡のような、夢のような。



P2012_0330_105521.JPG



母のおかげ、みなさまの暖かい心に触れられた気がしました。

精一杯生かさせていただきます、このべるも寿命があるかぎり。



母の名前は“扶二子”といいます、

“フージコちゃーん”、可愛いでしょ?



「名古屋でオーダースーツを提供する東洋商事株式会社のHPはこちら」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 8, 2012 12:52:56 PM
コメント(6) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

7年連続年間検索第1… 内装屋サンさん
光の国 most-asaさん
りみCAR-STY… とぱーずrimixsさん
paolonlee ぱおろんりーさん
翻訳会社社長の日々… Oku-chan 1213さん

コメント新着

べるにーに@ Re[1]:Spectre(12/08) だから彼は片目の、シャムネコ好きな男だ…
magadelanrose111@ Re:Spectre(12/08) もちろん、見てきましたよ。いいスーツは…
べるにーに@ Re[3]:Mongolia 7(08/23) かっちゃんさん 何故山羊を指名??? …
かっちゃん@ Re[2]:Mongolia 7 >実は同じグループに独身女性一人と二人…
べるにーに@ Re[1]:Mongolia 7(08/23) かっちゃんさん >4の記事の「影のツー…

プロフィール

べるにーに

べるにーに

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.