428135 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

べるにーにのブログ

べるにーにのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 1, 2017
XML
カテゴリ:オーダースーツ


5月26日の金曜日。


べるごとき一般人が(笑)伊太利大使館に招かれちゃいました。





その理由はエルメネジルド・ゼニア日本通商50周年記念パーティーでした。



TOYOでは僕が始めた頃、30年前からの取引になる。

当時ゼニアは日本ではまだ無名な生地メーカー、バブル時代で

既製服のアルマーニ、ヴェルサーチェがもてはやされていた時代でした。



エレガントな感性と信頼性で、イタリア本国ではエレガントな紳士に愛される生地。

そんなゼニアのステイタスをお客様に説明するのにとても苦労しました(笑)



大使館の場所は東京都港区三田二丁目。



後から友人に聞きましたが・・・・・



江戸時代は伊予松山藩の中屋敷があった場所、ブラタモリみたい?(笑)


贅沢なスポーツカー『マゼラーティ』のシート素材にゼニアが採用されたこともある



なんとそこでは大石主税をはじめ、10名の赤穂浪士が切腹した場所なのです。



ちょっと恐ろしい話(・・;)



とにかく日本庭園も立派で・・・納得です。






昔イタリア語を習っていたべるは、大使にもゼニアのCEOにもガンガン話しかけて(笑)






左は伊太利大使のジョルジオ・スタラーチェ、右がフランコ・フェラリスCEO!!!



ビュッフェも麹町のELIOからのケータリングで最高!


ブッラータ(カラブリア地方のモッツァレッラに似た、さらに濃厚なチーズ)





これが最高でした、タルトゥーフォ(トリュフ)がたっぷり入った薫り高きリゾット



遅くまでパーティーは続きましたが、とても楽しくてあっという間。

まるで『夏の夜の夢』でした。。。。。








「名古屋でオーダースーツを提供する東洋商事株式会社のHPはこちら」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 2, 2017 10:12:37 AM
コメント(0) | コメントを書く
[オーダースーツ] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

7年連続年間検索第1… 内装屋サンさん
光の国 most-asaさん
りみCAR-STY… とぱーずrimixsさん
paolonlee ぱおろんりーさん
翻訳会社社長の日々… Oku-chan 1213さん

コメント新着

べるにーに@ Re[1]:Spectre(12/08) だから彼は片目の、シャムネコ好きな男だ…
magadelanrose111@ Re:Spectre(12/08) もちろん、見てきましたよ。いいスーツは…
べるにーに@ Re[3]:Mongolia 7(08/23) かっちゃんさん 何故山羊を指名??? …
かっちゃん@ Re[2]:Mongolia 7 >実は同じグループに独身女性一人と二人…
べるにーに@ Re[1]:Mongolia 7(08/23) かっちゃんさん >4の記事の「影のツー…

プロフィール

べるにーに

べるにーに

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.