297121 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

B.C.B.G.な暮らし

B.C.B.G.な暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.21
XML
カテゴリ:ガーデニング

お変わりございませんか。
皆様のところに、遊びに行けず、申し訳ございません。

ここ1週間ほど、日記を更新していませんが、、
BCBGな暮らしを、のぞきに来てくださってありがとうございます。
皆様の足跡は、皆様が元気だっていう証拠ですね。

Mittiは、元気に楽しく毎日を過ごしております。
便りのないのはいい便りだと思っていてくださいね。スマイル

明日から、いよいよ冬休み突入。
お昼には、娘たちが帰ってきます。
それまでの間、ちょっとだけ、おしゃべりすることにいたします。

風のない晴れた昼間を見計らって、庭の手入れをします。
庭の伸び過ぎた枝を剪定し、
塀をこえてお隣に侵入しようとしているツルものの枝も切り揃えます。

薔薇の剪定。
薔薇は元気ですね。
この季節でも蕾をつけています。
春のバラとはまた表情が違っていて、とてもたくましく見えます。

常緑樹のトネリコクラブは、怪物みたいになってきました。
落葉樹は、葉を落とすことで冬をき、生き続けますね。
常緑樹には、冬は来ないのでしょうか。
生育旺盛で、勢いがとまることがありません。
どこまで伸びていくのだろう。
ジャックと豆の木みたいに、このまま大空を突き抜けていきそうな感じ。

主人がいる時のほうがいいかなと思いながら、
脚立を出すのもめんどくさかったので、
またまた、塀(180cm)に飛び乗って、
そこから木に登って、張っている枝を切り落としました。
あまり、下を見ないように。


そして、切り落とした枝を拾ってきて、クリスマスのリースを作るのです。
とても楽しいひと時です。


wreath1.jpg

ドライにしておいた薔薇のつぼみ。南天の実。
モミの木。コニファー。
公園で拾ってきた松ぼっくり。

自然の香りがします。
特にモミの木の香りは何とも言えません。
まるで、森に包まれているようです。

wreath2.jpg

トネリコ、モミの木、コニファーで土台を隠します。

wreath3.jpg

薔薇、実ものを付け加える。
ローラアシュレイのカントリーデコレーティングを参考にしています。


wreath4.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.21 09:36:40
コメント(8) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.