2069453 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つなげ“希”動力-袖番号96、伊東勉のページ楽天版(更新停止。書庫ログ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴライズ未分離 | 雑記ボックス | 社会人野球・総合 | その他スポーツ | 政治について | 雑感・日記 | 私の事、色々と | 対論記事(別名:一人伊東) | 筆者からのお知らせ | マンガ・読み物から学ぶ | 共産党の選挙結果 | 『思いの強要』に向き合って | コメントへのお返事 記事 | プロジェクト-B | 大農・船東野球部+高校野球 | 野球一般 | “変態”を嘲う | ツイッター縫い合わせ。 | 社会人野球2014 | 社会人野球2013 | 社会人野球2012 | 社会人野球2011 | 社会人野球2010 | 社会人野球2009 | 社会人野球2008 | 社会人野球2007 | 社会人野球2006 | 社会人野球1994~2005 | 社会人野球・軟式 | 社会人野球2015 | 社会人野球2016 | 社会人野球2017
2011年03月13日
XML
 拙稿お読みの皆様、この度の地震ではそれぞれに大変な思いをされた事と思います。御自宅は大丈夫ですか?ライフラインは大丈夫ですか?御家族や大事な方と無事を確かめられたでしょうか?

 わたくし伊東勉は無事でいます。
 今住んでいる北上市は一時ライフラインが切れていたりもしましたが、昨日夜あたりから復旧し始め、今では生活するには何とか、という状況には持ってきました。この件でがんばられた皆様に心から感謝します。
 故郷の大船渡市をはじめ、東北地区太平洋沿岸地域は壊滅してしまいました。

 今、現場で多くの方が苦しんでいます。
 物資が絶対的に足りない中で生きていく事の苦しみ。
 大切な人の行方がつかめていない苦しみ。
 どれほどのものか。
 言葉が見つかりません。

 そうしてゆるぐない思いをしている方の-とくに大船渡、高田と知人が多くいる私にとって-力になれない事に、苛立ちを覚えます。

 この文を読まれた皆様へお願いします。

 私の故郷大船渡を
 知人の多い陸前高田を
 この震災にゆるぐない思いをしているすべての方を
 どうか助けてください!


 そして…今、現場で生きることに必死でたたかっている皆様-大船渡、高田、沿岸地域の社会人野球と共産党の仲間をはじめとした-に、エール送ります。

 俺たちは、できることすべて使って皆さんを助けるために全力尽くします!

 皆さんを決して見捨てやしない!

 地震や、津波で俺たちが生きることを…折られてたまるか!

 絶対にこの災害に、自分たちからは負けてやらないぞ!


 だから…現場でたたかわれている皆様には頑張ってほしいです。

 こんな言葉しか送れない、俺の非力さを、許してください。

 いつか条件が許したら、大船渡、高田に向かいます。




 思いは一つ。

 このつらい状況乗り越えましょう。




 この一文だけ書かせていただきまして、今回の記事とします。

 失礼します。

 ≪連絡≫
・1986、87、88、89、1990年大船渡中学校入学生

・1989、90、91、92、93、94年大船渡農業高校入学生

・1989、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、00、01、02年大船渡農業高校入学生の中で野球部に在籍された皆様

・赤崎野球クラブ、高田クラブ、釜石野球団、大槌倶楽部、宮古倶楽部、久慈クラブはじめとした社会人野球の皆様

・日本共産党の仲間

・その他、ローソン猪川店やしんぶん赤旗、高校時代の学校農業クラブ、1992年9月開催のふるさと銀河鉄道などでで私伊東勉をご存じの方

 岩手沿岸で拙稿を読める状態になりましたら、このコメント欄か掲示板にでもコメント入れていただければ幸いです。(その際にどこの知り合いか記していただければ対応助かります)
 岩手在住ではない方でも一言いただければありがたいです。

 もともと自分でパソコンを持っていないので、自分で毎日確認できないのが申し訳ありませんが、この媒体が、無事を確かめあう場の一つとして使っていただければ、と思います。

 ≪連絡その2≫
 災害の関しての情報をまとめたブログ記事を、村野瀬玲奈さんの記事から紹介します。

東北地方太平洋沖大地震-村野瀬玲奈さんのブログ

 日本共産党からは以下のメッセージが出されました。

東北地方太平洋沖地震による災害への救援を訴えます/日本共産党

 なお、色々なブログで『これからは“メンタル面”のケアが必要になってきます』という指摘をうけました。専門的なことは無責任に言えませんが、すぐ言える事として『一人にしないで集団の中で安心していられる状況を作る』事が必要かと思います。
 
 その他にも、有益な記事を紹介したいのですが、今借りているパソコンは本当に無理言って借りているものなので…コメント欄にて補足していただければ幸いです。


≪連絡その3≫
 こういうとき、より大変な思いをするのは弱者の立場の方です。
 大脇道場さんのブログで重要な情報があります。ごらんください。

大脇道場 NO.1992 災害時、障害のある人たちのお役に立ちたい情報

 大脇さん、ありがとうございます。
 関連される皆様、ご対応よろしくお願いします。




           日本共産党・北上青年支部員(元気仙准地区委員)
           赤崎野球クラブ・チームスタッフ

                      伊東  勉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月13日 15時15分17秒
コメント(12) | コメントを書く
[筆者からのお知らせ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.