076334 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

弁天山小僧ブログ

弁天山小僧ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

弁天山小僧

弁天山小僧

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

マルクン17日記 マル君17さん
銀影あゆの釣りライ… 銀影あゆさん
カトチャンのムチャ… ayuパパさん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
のほほん本舗 天目太郎さん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
イチロー365@ Re:ご挨拶「ブログ引越しします」(10/11) 引っ越し先了解いたしました。 今後とも…

Freepage List

Headline News

2008.07.26
XML
カテゴリ:釣り
疲れているので行くつもりは無かったのですが、5時前に娘に起こされたついでに行ってしまいました。
多摩川は是政橋下です。

しかし、川でムカついた事もあり、6時前に上がって帰ってきました。
結果はオトリになるアユを取る前に止めたので友釣りはしてません。

既に4人コロガシ親父がいたので、誰も居ない対岸に渡り準備してると、すぐ下にやってきた親父。(その場所でやろうとしてるのは判ってるだろうが)
「僕、ここでやりますけど、お判りですよね?」の問いに「あぁ、そう」と言って背を向けただけで判ってない!
準備が出来て私が先に入り流していると僅か5m程下流に親父が立ちこみコロガシを振る。
危ねぇーっちゅーの!「あのさー、すぐ後ろに居るの判ってやってる?」との問いに、手で合図するだけ。その後もお構いない。

私の1投目で50cmはあろう鯉が掛かってしまい下ろうとしても、どいてくれず自分のコロガシを続けてるし。(幸いハリが折れてくれて助かった)
その後、私に一荷でアユが掛かり、やりとりしてる最中にも、堂々と付近にコロガシを投入してくるし。「おじさん!今掛かってんだけど!」と言っても「大丈夫、大丈夫、引っかからないようにするからー」。バカかっ!
(尚、1匹は落ち、残ったアユは脳天直撃だったのでオトリには出来ず)
その後、背掛かりアユの確保に励みますがイライラしてきます。もうかなりムカついてきました。

そこで辺りを見渡すと人が増えていて、テニスコート1面位のエリアにコロガシ師が7人も!あのハリが沢山ついてる仕掛けを振り回すコロガシがですよ?!これには閉口・・・。
ここでプチっとキレ。竿をたたみ早々上がりました。

もうこの場所では出来ませんね。
コロガシ親父にはマナーというモノが無いのだろうか?

余りの早くの帰宅に妻もビックリ顔。事情を話すと「楽しく出来ないんだったら帰ってきて正解だよね」。そう、あのまま川にいたら怒鳴っていたろうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.26 07:44:39
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.