125001 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お菓子日記【別館レシピ集】

お菓子日記【別館レシピ集】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

お菓子日記 onちゃん828さん

フリーページ

2005.03.02
XML
テーマ:★お菓子★(2762)
カテゴリ:☆ケーキ☆
チョコレートケーキ


☆チョコレートケーキ☆

          ***

私が基本としている別立てスポンジを作る要領で
スポンジはココアを入れ、通常よりお砂糖を控えめにして焼き、
クリームはお砂糖を使わずにチョコレートの甘さだけです。

チョコはブロックのような物は包丁などで細かく砕いておくのを忘れずに!
スポンジで使う粉は小麦粉とココアパウダーをしっかり混ぜて振るっておきましょう!
オーブンを200℃くらいに温めて置く事!

          ***

材料(スポンジ)        (シロップ)          (クリーム)
・卵          3個   ・コアントロー         ・チョコレート   150~180g
・小麦粉       60g   ・砂糖      各適量   ・生クリーム   150~200ml
・ココアパウダー  30g    ・お湯             
・砂糖        60g   コアントローが無ければ   (デコ)
・無塩バター    20g     砂糖とお湯だけで良い  ・チョコレート   30g程度
・水         30ml                    ・くるみ      適量

1.2.                                
 スポンジを焼きます。                      
 卵白と卵黄にボールに分ける。
 卵黄を白っぽく、リボン上になるまで泡立てる。     
 卵白に砂糖を全部入れ角が立つくらいに泡立て、    
 水を入れさらに角が立つくらい泡立てる。          
 *卵白は油分が入ると泡立ちませんので        
  卵黄を混ぜた器具など使わない事!          
 そして卵黄と卵白を軽く切るように混ぜ、粉を入れ     
 粉っぽさが無くなるまで切るように混ぜる。
 *練ってしまうとスポンジが膨らまなくなります!
 そのあとバターを入れ軽く混ぜ、型に入れて焼き、
 型から出し、熱を取り、三枚にスライスする。

3.シロップを作り、刷毛でスライスしたスポンジに軽く染込ませる。

4.チョコを湯せんで溶かし生クリームとまぜチョコクリームを作る。

5.スポンジにクリームを塗りくるみを散らす作業を回転台の上で2回繰り返し重ねて行く。
そして全体に残ったクリームを上からかけナッペする。

6.回転台から外しお皿に移し、細く削っておいたチョコを散らし完成!

チョコレートケーキ1
チョコレートケーキ2

今回、チョコクリームを作る際に、本当は生クリームを小鍋で軽く沸騰させた物を
湯せんで溶かしたチョコに入れるのを、手抜きをして湯せんで溶かしたチョコに
生クリームを冷たいまま入れちゃいました(>o<)
だって、お鍋洗うの減らしたかったから~~ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.29 13:22:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.