140231 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

KEIKO  LIFE

KEIKO LIFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みけさん♪

みけさん♪

お気に入りブログ

幸せになるための魔… 幸せの魔法使いさん

コメント新着

みけ@ Re:近況 >ゴンさん いやホント、コメント削除する…
ゴン@ 迷惑コメント多いですよね 楽天ブログもコメント確認制だといいのに…
みけさん♪@ Re:おめでとうございま~す!(11/11) mikiさん >ポッキーの日! >私ももっ…
miki@ おめでとうございま~す! ポッキーの日! 私ももっと覚えやすいの…
みけさん♪@ Re[1]:圧力鍋(07/31) 綾之介さん >Wで、おめでとうございます…
2013年03月30日
XML
カテゴリ:料理
  • DSC_0006.jpg




ベーキングパウダーを買い忘れたのをいい機会に、

たい焼きやワッフル、パンケーキなどは

重曹&酢で膨らませる。

 

粉の計量もしなくなり、(適当すぎるかな?)

粉、重曹、塩(少々)、入れたいもの(果物、チョコチップなど、、)を

まずは次女が泡立て器で、もしくは手で混ぜ混ぜ。

 

長女は別容器に豆乳と酢を混ぜる。(豆乳150ミリリットルに小さじ1程度)

豆乳に酢を入れると途端に分離する。

なんで?と聞かれてもそんなもんだとしか答えられない母。あはは~

 

次女の混ぜたものに、長女が混ぜたものを入れる。

ゴムべらでかき混ぜたら

結構トロトロでも構わず、ビタントニオで焼く。

 

はい、作り始めて15分ほどで食べられる。

簡単です。子どもたちもすっかり作り方を覚え、

作ろう作ろうと誘ってきます。

 

 

サクサクしてふんわりと焼けます。

粉は米粉を使ったり、地粉だったり薄力粉だったり。

米粉はぺっちゃりとできるかな。

家にあるものでできるのがうれしい。

 

 

 

 

 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月30日 06時24分00秒
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.