123788 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブルガリア的せいかつ

ブルガリア的せいかつ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Comments

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 はじめまして。 弊社はTrip-Partner( <sm…
ぶーすかBG@ Re:トニーさんへ こんにちは。コメントをありがとうござい…
トニー@ Re:BENTO EXPO (04/09) ヴェントエキスポを見てくれてありがとう…
ぶーすかBG@ Re:ぶんぶんじさんへ コメントをありがとうございます。 そうな…
ぶんぶんじ@ Re:突然ですが、ブルガリアへ行きます。(06/11) ブルガリアへ行かれるんですね。 ブログで…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.11.29
XML
カテゴリ:台北 2009
日曜日に出発なので、正確には週末じゃないんですけどね。
休みを利用して・・・という意味では、週末と言うことで。

大学時代の先輩女性とパパちゃんが一緒の3人旅。

はじめて、キャセイパシフィックを利用。
おいしかったですよ、機内食・・・って、そこかい?(笑)
海外のキャリアなので、個別モニターがあっても、
語学力が貧弱な私は、楽しめそうなプログラムは限られて。
ちょっと、残念でした。
飛行時間は、4時間ちょいで、少々ながめ。

なんか、うちらの通路の担当のジャックくんは、イケメン。
なのに、途中で、ため息連発のアンニュイなイケメンに変身して。
なんだか、日本では、そこまで表情にだす客室乗務員っていないので、
かなり、珍しくて、観察してしまいましたよ。

台北の桃園空港第一ターミナルへ到着。
空港内には、銀行直営の両替所あるので、
そこで両替すると、成田よりよいレートです。
イミグレでは、けっこう列が長くなって、待たされる率、高し。
ここでも、銀行の両替所があるので、グループの人は、
並んでいる間に、代表者が交換するのもありでしょう。

空港へ着いて、格安ツアーなので、混載バスにて、ホテルへ。
空港到着から、2時間くらいかかりました。
(でも、荷物とか遅かったので、実際にツアーとしては
そんなに長い時間がかかったわけではないような気がします。
某有名ツアーの人も同じくらい待っていたから・・・

陽気は薄い上着が1枚あると安心。あまり寒くはないです。
なくても、4日間の滞在中には不自由ない程度でしたよ。

ホテルについて、そのまま、街へ繰り出しました。
続く



※ 今回は7名が混載ばすにて、市内各ホテルへ。
  バスの中で、現地ガイドさんがいろいろ台湾について説明してくれました。
  そして、良いレートで両替も。
  1万円単位で両替可能。親切。
  (1万円分ずつ封筒に入って用意されているので、安心便利。)
  ちなみに、空港内の両替所と同じレートでした。


今日は大人しくパパちゃんリサーチの料理屋さんで夕食。
ホテルから歩いて5分くらいの 「渡小月」にて、小皿料理。

各自 1万円ずつ出して、旅行中の足代等 割り勘。
食事もみんなで食べるときは、ここから。

台湾というと、あまり事前情報がなくて、
「中国の仲間」みたいな先入観だけ。
市内には、バイク率高し。
っていうか、道路もバイクバージョン。
おもしろい。
そして、コンビニ多し。
面積の小さいファミリーマート、セブンイレブンが、数メートルおきある感じ。

食事のあと、台湾にて「初コンビニ」を楽しむ。
アルコールちょっと、食べ物、お茶とか、買った。
ペットボトルのお茶は、甘いのが普通らしい。
甘くないのは、「無糖」トラベル書かれているものを選びます。

デザートもいろいろな種類があって、かって帰って、
ゆっくりお部屋で楽しむのもいかも。
ビールも売ってます。日本メーカーのビールは安いです。

部屋の装備は日本と似ているでしょうか。
エンプレス(皇后)ホテル 近くに小さな夜市があるのが魅力。
スーパーもあります。
静かな学生街。

ビールを少し飲んで、甘いもの食べて、明日に備えて・・・
おやすみなさい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.20 12:40:36
コメント(2) | コメントを書く
[台北 2009] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.