【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Free Space

2009年4月1日

地球人スピリット
・ジャーナル2.0


へ引越しました。

2008.01.17
XML
<1>より続く

newage.jpg
「ニューエイジについてのキリスト教的考察」<2>

 の文書は、ニューエイジを理解するため、また、ニューエイジ思想の影響を受けた人々と真の意味での対話を行うための招きにすぎません。この文書は、司牧活動を行う人々が、ニューエイジのスピリチュアリティを理解し、それに対応する上のでの導きになります。p11

 さて、このあたりからどうか。なんであれ、ニューエイジといわず、戦後生まれのベビーブーマーたちは、世界的標準として、「思想・信仰の自由」という理想のもとで教育を受けてきたはずだ。「自分は自分の思想を持つ自由があるし、他の人々の信仰の自由を守ることが大切だ」というのが、まずは第一だろう。しかし、この文面からは、中学校の教師が、暴走族に属している生徒に対する教育指導方針を確認しているかのように感じる。それはなぜだろう。

 「**思想に影響を受ける」ということは、基本的に自由であっていいのではないか。赤に染まるとか、バタ臭くなるとか、いろいろな差別的表現がある。もちろんキリスト教思想の影響を受けること、だって自由であるはずだ。であるのに、この文面では「ニューエイジ」そのものが、すでに「悪」とは言わないまでも「マイナス価値」として評価されているのはなぜだろう。

 大体において、「司牧活動を行う人々」とは誰か。彼らが「ニューエイジのスピリチュアリティを理解」することなどあり得るのか。それに「対応」して、なぜに「導か」なければならないのか。「導く」とは「思想的影響をあたえる」ことではないのか。であれば、ある「人」対して、「ニューエイジ」的影響を受けることは「悪」で、カトリック的影響を受けることは「善」なのか?? それは何故か?

 Oshoの「十戒(笑)」の第一「内部から来るもの以外どんな命令にも従うべからず」を下敷きにした場合、ニューエイジ思想の影響を受けるより、カトリックの「導き」を受けるほうが、より強い強制力を感じる。むしろそれは命令と言っていいかもしれない。Oshoに言わせれば、その「思想」の内容そのものよりも、「その」強制力には従うな、と聞こえる。お互いに影響しあい、響き合うほうがまだましだ。

 もし、ニューエイジ側に意見というものがあるとすれば、この「導き」という方法自体に「×」マークを出しているのではないか。おせっかいすぎる。知ったかぶりすぎる。この辺に、人々はカトリックにまずは拒否感を示し、いわゆる「ニューエイジ」的なスピリチュアリティに誘われていくのではないか。なぜ、人々は「宗教は信じていないけど、スピリチュアル」というのか。ここをまずはカトリックは分っていない。

<3>につづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.18 20:58:26
コメント(0) | コメントを書く
[マーケットプレイス] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07
2023.06

Category

Comments

BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh@ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh@ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…
Bhavesh@ Re:オウムからの帰還(03/01) この記事は我ながら、切れ味が悪い。大嫌…

© Rakuten Group, Inc.