【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Free Space

2009年4月1日

地球人スピリット
・ジャーナル2.0


へ引越しました。

2008.01.25
XML
テーマ:家庭菜園(57059)
カテゴリ:アンソロポロジー

「天使の歌が聞こえる」
ドロシー・マクリーン /山川紘矢・亜希子・訳 2001/10 日本教文社 単行本 261p 原書1980
No.953★★★☆☆

 
ーターとアイリーンとともにフィンドフォーンの創立メンバーの一人とされるドロシー・マクリーン。のちに登場する若きディビッド・シュパングラーとともに、アメリカにわたったとされる。創立メンバーの三人の本を読むと、それぞれの立場の距離感も測れるのだが、しかし、まぁ、よくぞ、ここまで自己にこだわり続けることができるものだなあ、とあきれる。

 安手の宗教社会学者たちの、きわめて主体性を押し殺し、客観性を装う臆病なスパイ行為にも困ったものだが、フィンドホーンの人々の、この独特な粘りつくような自我への固着はいったい、どうしたものだろうか。出来事やイベント、ストーリーの積み上げの中で、「歴史」ができたのはわかるが、天使や聖霊、妖精や、内なる神、それらの声に従う、という感覚。

 説どころか少女漫画なども苦手中の苦手である私には、これらの「内なる声」シリーズは、どこか少女漫画に匹敵するような、どこか、こっぱずかしくなるような居心地の悪くなる感覚をかもし出しているように思われる。ああ、こんなことを書いてしまったら、ますます敵を作ってしまう。

 どこをどう、ということを指摘することは今のところはやめておこう。ストーリー性があるものは、ついついそのストーリー性の中に巻き込まれしまうことが多いが、実は、ストーリーに含まれなかったイベントや重要事項がごっそり抜け落ちていることがある。しょせん、ストーリーはフィクションでしかない。ストーリーに書かれなかった部分を幻視しなければ、ホントのことは見えないだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.25 22:23:31
コメント(0) | コメントを書く
[アンソロポロジー] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Category

Comments

BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh@ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh@ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…
Bhavesh@ Re:オウムからの帰還(03/01) この記事は我ながら、切れ味が悪い。大嫌…

© Rakuten Group, Inc.