096231 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とろろんマダムは今日もノウテンキ

とろろんマダムは今日もノウテンキ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

とろろんマダム

とろろんマダム

Calendar

Favorite Blog

セレンディピティな… ころん8436さん

Comments

俺だ@ 挿入できるよ ぬいた+.(・∀・).+★ http://s.64n.co/
とろろんマダム@ Re:いつかまた…(08/31) のこさん、コメントありがとう!!! のこさ…
とろろんマダム@ Re[1]:Merci Beaucoup!!!(08/31) muちゃん、コメントありがとう!!! 秋から…
のこ@ いつかまた… 楽しかった夏休みの様子が伝わってくる画…
mutecut@ Re:Merci Beaucoup!!!(08/31) とろろんさん!夏休みも今日で終わってし…
2010年09月13日
XML
カテゴリ:クロスステッチ
円高を心配しつつもどちらかと言えばユーロ安の方に関心がいくワタクシ。

FX?

ノンノンバイバイ

実は、コレ↓ 今回も大量にアマゾンフランスで買ってしまいました(= '艸')ムププ
アマフラ.jpg

アマフラ2.jpg

全てクロスステッチの洋書です。

計算するとジャポンのネット本屋で買うよりおよそ8000円位安かったです。

まだまだこれからどんどん新刊が出るようです。

ああ~、当分金欠病だ~。

フランスはクロスステッチだけをとっても毎年たくさんの書物、雑誌が出版されていてステッチ愛好家の多さがうかがえます。


日本は手芸本を出していた雄鶏社が2009年に自己破産しました。
小学生の頃「大高輝美のフェルト人形」にハマり、本屋では必ず雄鶏社の書籍を立ち読みしていたワタクシにはとても衝撃的なニュースで、時代の流れを感じずにはいられませんでした。

確かにに自分で作らなくともそこいらでそこそこのモノを簡単に安く入手できれば、お針仕事をする必要もないわけで、便利になった世の中を賞賛しつつも残念感が否めないと矛盾を抱えるワタクシです。

人間はどんどん退化していくニャ~NG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月14日 16時06分09秒
[クロスステッチ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.