558644 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本のバイク史とベストマフラー

日本のバイク史とベストマフラー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/02/29
XML
バイク史

レーサーのKLX110の空冷4スト単気筒エンジンを
流用したミニスポーツモデル。

クラッチ操作不要の自動遠心クラッチ4速ミッションを
採用して、オートマ限定免許でも乗れる。

KSシリーズは1987年に
49CC空冷2ストのKS-I、
78CC空冷2ストのKS-II、
が発売された。

スーパーバイカーズをイメージした
ミニスーパーバイカーズというカテゴリーである。
(当時オフロードマシンにロードタイヤを履かせたバイクは
モタードではなく、スーパーバイカーズと呼ばれ、基本的に
オンロードのみを走行する。モタードはオンオフ両方のコースを
走行する)

1990年のモデルチェンジで
2ストエンジンは新設計で水冷化され
ミッションも6速、前後大径ディスクブレーキが採用された。
ホイールサイズも10から12とインチアップしている。
ネーミングは50CCモデルがKSR-I、
79CCモデルがKSR-II。

排ガス規制により10年続いたKSRは
相次いで生産中止になったが、
2003年に同じ車体でエンジンのみを4ストにして
復活したというモデルである。

マフラーの紹介


★★新型ミニバイクフルエキゾースト★★【386】ダブルアールズ KSR110ステン/アルミフルエキ...


ノジマ:ファサーム M 機械曲げ チタン レーシング ダウン マフラー / KSR110


【ポイント5倍!25日10時まで】ストライカー:レーシングコンセプト フルエキゾーストマフラー/...


0222春先2キタコ KSR110用 ハイエンドダウンマフラーΦ80


その他のKSR110のマフラーはこちら










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/29 06:17:50 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Favorite Blog

趣味三昧人 【ぐっちー】さん
#96サーキットの送り… 送りオオカミさん
Born to Run by enoe… enoenoeeno27さん
しげのガレージライフ しけ゛さん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

© Rakuten Group, Inc.