117349 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪゚+.o.+゚♪con fuoco♪゚+.o.+゚♪

♪゚+.o.+゚♪con fuoco♪゚+.o.+゚♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かぷりっちおーそ

かぷりっちおーそ

カレンダー

カテゴリ

2017.12.04
XML
カテゴリ:HM☆財布
こんにちは、かぷりです。


と言うワケで2つ目のコンパクト財布です。





もう冬だというのに、相変わらずのカラーですww
寒々しい……




洗濯干す時は晴れてたのに、途中からすっごい寒くなって…
ガクブル(((´Д`;))))))しながら作ってました。





布が斜めにカットされているのは、エプロンを作った余りだからですw
首から脇にかけての部分を裁断した残りです。

まとめて裁断して作業した方が楽じゃんって事でやったんですけど、その分3つとも納期に間に合わないって言う痛恨のミス…orz


今日は寒くって、あんまり作業が進まなかったので、明日は財布ムリかなー……




おばあちゃんが、免許の更新ができませんでした。
私としては、凄くホッとしています。
おじいちゃんが死んでしまってから、ボケのスイッチが入る事が多くなり。
本人も自覚してるんだかしてないんだか…って状態の時がありました。

車校での予備検査で点数が37点でした。

第3分類(76点以上)の「記憶力・判断力に心配のない方」
第2分類(49点以上76点未満)の「記憶力・判断力が少し低くなっている方」
第1分類(49点未満)の「記憶力・判断力が低くなっている方」

大きく下回っています。
その為、認知症の疑い有りと言う公安から手紙が届き、免許の更新には「認知症じゃないよー」と言う医師の診断書が必要。との事でした。
私としては、免許の更新をして欲しくは無かったんですが、おばあちゃんが車がないと困る!とうるさいので一応定期健診の時に医者に聞きました。
ら、すげー丁寧に「あなた(おばあちゃん)は認知症です」って言われました。

「これは、傷つかない様に書いていますが第1分類のあなたは認知症ですよ。と言う事です。
第3分類の方は問題ありません。
学生のテストにおいても、76点であればまずまずの成績です。
第2分類と言うのは、いわゆるグレーゾーンです。
そのグレーゾーンが75点~49点と言う約25点も有ります。
かなり大きくグレーゾーンを取ってくれています。
そのグレーゾーンにすらかすりもしていない現状、ボクはあなたを認知症じゃ有りませんなんてお手紙は書けません。わかりました?」

「免許の更新は諦めてください」

「良いですか、仮にボクを含め他の医者が認知症じゃ無いと書いたとします。
そして、あなたが事故を起こしたとします。
人をひき殺すような事故をね。
保険は降りません。何故なら、認知症だからです。
第1分類、つまりは状況判断が上手くできない事を知りながら運転をしていたと言うのは『普通じゃない状態』なんです。
その『普通じゃない状態』だと知りながら運転していると保険は降りません。
最悪、何億と言う損害賠償が発生します。
あなたにそれが支払えますか?
1番最悪なのは損害賠償だけを残して、あなたが死亡と言う『逃亡』をした場合、お孫さんに責任だけを押し付ける事になります。
それで良いですか?」


結構キツめに言ってくれたので、おばあちゃんは諦めてくれました。
この間も車庫入れするだけなのに5回もぶつけてて…なのに車庫入れ出来てないし…orz
上手く車庫入れ出来なかった言い分が

「ちょっと体調が可笑しいだー」

じゃあ乗るなよ!

「人じゃ無くて良かったね。5回ぶつけてるんだよ。5回!わかっとる!?」

って怒ったけど、全然聞いてないし…orz
もう危ないので、この日から車と車庫のカギは取り上げましたけどね…orz

本当、病院の先生がキツめに言ってくれて良かった…orz


ちなみに、車は来週売り渡すので、もう事故の心配がなくなるので良かったです♪




もし宜しければポチッと↓


手芸・ハンドクラフトランキング



育児ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.04 16:27:38
コメント(2) | コメントを書く
[HM☆財布] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.