117536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪゚+.o.+゚♪con fuoco♪゚+.o.+゚♪

♪゚+.o.+゚♪con fuoco♪゚+.o.+゚♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かぷりっちおーそ

かぷりっちおーそ

カレンダー

カテゴリ

2017.12.28
XML
カテゴリ:旦那とのアレコレ
こんにちは、かぷりです。


Twitterを見ていて「あー、自分の旦那は凄い人なんだ」と思ってしまいました。

かぷりは妊娠中の悪阻が酷い人でした。
チビ子の時も、ココ子の時も酷かったです。

チビ子の時の悪阻は水分は取れていましたが、においNG、固形NG。
咀嚼すると吐き気がするので、毎日が流動食でした…orz
あと、定期的な吐き気も有りました。
旦那の実家へ行く時は、高速に乗れば1時間無いぐらいで帰れたんですけど、急な吐き気に対応出来ないので一般道を通ってました。

悪阻を旦那はポジティブに受け入れてくれてました。
チビ子を妊娠する前、初期流産した子が居ました。
その子を妊娠中も悪阻がガンガン有ったんですが、気付いたら吐き気が無くなっていて。
悪阻が無い事に気付いた3日後に流産をしました。
その後はボロボロ泣いて「何か自分は赤ちゃんに悪い事をしたのか」「どうすれば流産する事はなかったのか」と、答えの出ない事を考えていたのを見ていたので、悪阻で苦しいのを「赤ちゃんが成長している証拠」と受け止めてくれていました。

車の中で
「あかん!吐く!近くのコンビニ!!」
「待って!あそこのコンビニのトイレはダメだ!入った事を後悔するレベルだ!袋持って待機して!」
なんて有ったり。

駐車場に着いて
「トイレトイレ!!(ダッシュ」
「走るなー!水買ってくる!」
吐く事分かってるから、毎回お出かけは水を持ってたんですけど、足りなかったりする事が有ったり…

毎回こんな感じでした。
チビ子妊娠時は8ヶ月目に入って、ようやく悪阻が落ち着きを見せて。
体重の増減は妊娠前と出産時で変わらずでした。



ココ子の時が、どうにようも出来ないレベルでした。
「生理こんな。妊娠したか?」よりも先に、原因不明の眩暈と吐き気。
「胃腸風邪か!?」
「いやでも、腹痛は無いぞ?」
「もしや悪阻か!?」
で、簡易検査すると陽性。

悪阻再び!!!((((゚Д゚;))))))))

自分の母乳のにおい吐き気がする最悪な状況!!
流動食すらも食べれない。
水も飲めない。
のどに何かが通ると吐き気が込み上げてくる。

朝起きて、ご飯作って、吐いて。
チビ子に母乳あげて、吐いて。
とりあえずトイレで過ごして吐いて。
ご飯作って、吐いて。
旦那が帰宅して、今日1日の報告。

「あれ?チビ子の時より悪阻ひどくね?」

と旦那に指摘されるも、子供の時に読んだ本の影響で病院に行く事ができませんでした。
何の本かは思い出せませんが
「悪阻は病気じゃ無い」
「病気じゃ無いのに病院に行くのは迷惑」
みたいなセリフが有ったのを覚えていて。
「自分は病気じゃ無いんだから、病院に行っちゃいけないんだ!」
って、ずっと思ってました。
気が付けば1ヶ月で14kg体重が減っていて(元がデブだからwww)
目が霞んで、布団から起きるのが精一杯になっていて。

あれ…?もしかして、これまずいんじゃね……?

と言う事にようやく気付きました。
でも、病院に行っちゃいけない!ってまだ思い込んでたんですけど、トンちゃんに半強制的に病院に連れて行かれました。
そして、病院で看護士に怒られるwww

「もっと早くに病院に来なさい!」

どうやら、1日3回以上吐いたら良くないそうで(この判断は病院によって違うらしいです)
病院に行かなきゃダメだったらしく。
私の病院に行けなかった葛藤を話すと
「随分古い本を読んだんだねー。
イマドキそんな事書かないし、そんなの書いたらボコボコに叩かれるわ。
判断が不安なら、とりあえず電話しなさい」
と言って点滴されるも、今まで栄養失調だったのに急に栄養が入ってきて、身体がビックリしたそうで。
痙攣して涙が止まらない状態でしたね。

この後、2週間の入院が有りました…orz
入院中には、実父が「妊娠ダイエットとか楽そうだな」とか言って来て。
吐きたくて吐いてるワケじゃないし、ダイエットなら普通にしたいけど、こんな形望んでないわ!とか、小ばかにした父親の発言に涙が止まらないし。
言いたい事がまとまらなくて、支離滅裂な事を言って手足バタバタさせて(点滴付いてたからかなり危なかったw)最終的には「お前何しに来たんだよksが○ねよ!」ぐらいの発言をしまして。
父親ドン引き。励ましなのかなんなのか知らんけど「そんなに辛いなら、もう産めよ」とか言われ。
この時、妊娠16週目で「産めるかバカ!消えろよクソジジイ」とか言ってましたね。
メンタルがズタボロの状況で、友人と思っていた人から

「私が結婚してないのに、かぷりが子供を産もうとするからだよ」

って言われて、友達を辞めました。

正直な所、栄養を取れて体調が安定すれば帰宅出来る。って状況だったので、お見舞いとかいらなかったんですけどね。
でも、旦那は毎日来てくれてました。
会社の愚痴も有りましたが、顔色のチェックとか指先の震えとか(入院前は毎日震えてた…orz)
本当にマメでしたね。
退院したら何したい?とか、色々予定を立ててくれたり。

結局ココ子を出産するまで悪阻は治まらず吐き続けましたが、旦那もそれをサポートしてくれてました。
妊娠前から出産前の体重は20kg減。
その後、産後太りでゲフゲフッ…言えないwww


そんな旦那は今年も変わらず頑張ってくれていました。
来年もよろしくお願いします。
私ももう少し頑張る…orz(主にダイエットw)





ング



育児ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.28 08:00:05
コメント(0) | コメントを書く
[旦那とのアレコレ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.