265795 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お父さんは忘れん坊~♪

お父さんは忘れん坊~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年12月18日
XML

3週間ほど前の話になりますが、DAHONを点検に出しました。

購入したのは今年の6月初め。

IMG_4981.JPG

購入したのは国立市のカルマックスタジマというお店です。

 

イケメン日野店長

「2~3ヶ月したら見せてくださいね~」

って言われていたのですが、

気がついたら半年たっちゃいましたぁ (^^ゞ

 

この日は前橋で用事があったので

朝10時開店時に訪れ自転車を預けました。

対応していただいたのは、社長さん?だったのかな??

 

とにかく見てもらいたいところと、

楽(らく)のケータイ番号を伝えて、お店を後にしました。

 

前橋での用事が済み17時台の電車に乗ったのですが、

谷保の到着時間を検索すると20時過ぎでした。

閉店時間を30分以上過ぎてしまいます。

 

急ぎお店に電話したところ、イケメン店長日野さんが出て

「お待ちしてま~す」

と快く言ってくださいました。 

 

検索した時間の通り、20時過ぎにお店に着きました。

 

点検は、いっぱい頼んでたんで何があったか忘れちゃいましたが、

まずはブレーキの音鳴りシュー交換依頼!

 

これは、ブレーキシュー(前後)を交換することで

音鳴りもやみました。

やはり、毎日のように乗っていたので消耗が激しかったようです。

 

続いては、下の写真の

チェーンの脱落防止用?のプラ板?? 

IMG_4977.JPG IMG_4978.JPG

プラ板の爪が割れたらしく、

数日前からカラカラ言ってました~w

 

プラ板自体見た目がかっこ悪いし、

そもそも自分のロードバイクにはついてないので

DAHONのも取っ払ってもらいました。

708771_216105458525724_405809788_o.jpg 708734_216105181859085_1617749096_o.jpg

うん!

やっぱこっちのほうがカッコイイね!!(*^_^*)

 

後は、泥除けのおしりに着いてる

ヘラ?みたいなもの??

Au_7HlOCMAAZnE1.jpg

↑カッコ悪いので購入時にはずしてもらいましたが

結構跳ね上げがある(特にリア)ので、つけてもらいました。

 

↓こんな感じでDASH P18には合わない気がします。

702878_216104318525838_83619496_n.jpg

でも、背に腹はかえられません。

っつうか、すぐに気にならなくなりました (o´ェ`o)ゞエヘヘ

 

その他、チェーンやスプロケ、

おまけにペダルまでキレイにしてもらっていました。

 

最後にメインでお願いしていたことは・・・

A.jpg

コラムカットです!

B.JPG

↑カット前はこんなんでしたからね~。

これでやっとステムを持って自転車を押せる (^^)v

 

これだけやってもらって、3,150円でしたが、

さらに3,000円に負けてくれました\(^o^)/

 

しかもコラムカットはサービスです!

本来は1500~2000円くらいかかるそうです。

 

帰る頃には雨も降り始め、早速泥除けのヘラ?

の効果を確かめることができました。

 

閉店時間以降まで預かってもらい、

いろいろとサービスしてもらった上に

最後は子どもたちにとお菓子まで頂いて

日野店長には色々とお世話になりました m(_ _)m

にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ

↑↑↑ブログ村のランキングに参加しています!

「ポチ」っとしていただけるとうれしいです!!

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月18日 19時03分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[メンテ・パーツ・グッヅ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

わすれんぼ父さん

わすれんぼ父さん

お気に入りブログ

いつもコルナゴ修行… ドロケさん
青猫の道草日記 ぶるーきゃっと!さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村


【買取専門店】自転車高く売れるドットコム


選べる!安い!使いやすい!おすすめ格安スマートフォン特集


日本直販オンラインの食品

© Rakuten Group, Inc.