9237406 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年04月12日
XML
カテゴリ:ジャズ

興味の入口がコンピものというのも悪くないのかも


 手元にA&Mレコードから出された『サムシング・スペシャル(Something Special)』というコンピレーションCD(編集もの、オムニバスCD)がある。どこかで今も売っていないかと検索してみたものの、歴史の闇に葬り去られてしまったのか、ネット上ではヒットしない。たしか15年ほど前にメキシコで入手したCDだったと記憶している。以下は、そんな怪しげな盤をネタにした話ということで、お読みいただきたい。

 このCDを買うまで、筆者はハーブ・アルパートとかチャック・マンジオーネ(マンジョーネ)といった、ポップ=ジャズ、フュージョン畑のミュージシャンのことは一切と言っていいほど知らなかった。本盤所収のアーティストでは、辛うじてセルジオ・メンデスぐらいしかまともに聴いたことがなかった。今となっては、なぜこのCDを購入したのかすらももう思い出せない(ひょっとしてショップで試聴でもしたのかもしれない)のだが、とにかく購入。しばらくは何度も何度も繰り返し聴いていた。

 A&Mレコードは、ハーブ・アルパートがジェリー・モスという人と一緒に1962年に創設したレーベルで、頭文字のAはアルパート、Mはモスからとったという。やがてこのレーベルは成長し、70年代にはカーペンターズ、ポリスなどロック・ポップスも扱う総合的大手レーベルになるのだけれども、当初はハーブ・アルパートのレコードを出すための小さなレーベルだった。そのアルパートはと言えば、ロス出身のトランペット奏者で、ポップ寄りのブラス演奏にマリアッチ(メキシコ伝統音楽)のフレーバーを加えた、平たく言えば、ポップ=フュージョン系の音楽をやっていた人物だ(まだ存命だが、ここ10年ほどはあまり積極的な音楽活動はせず、後進の育成や教育に力を入れている)。

 この『サムシング・スペシャル』は、概ねそうした方向性の楽曲を寄せ集めたコンピレーションものだった。フュージョン系中心にラテン・フレーバーを混ぜ込んだ感じで、はっきりと言ってしまえば、あまり統一感のない“ごった煮”っぽいアルバムである(こんな言い方をした後では身も蓋もないかもしれないが、ちなみに選曲者はエンリケ・パルティーダという人だった)。

 そんなアルバムでも、筆者にとっては大きな意味があった。ハーブ・アルパートのみならず、ガート・バルビエリ(日本語表記はガトー・バルビエリ、アルゼンチン出身のジャズ/フュージョンのテナー奏者)、チャック・マンジオーネ(同チャック・マンジョーネ、ニューヨーク州出身のトランペット/フリューゲル・ホーン奏者)といったプレイヤーの代表曲に出会い、その後、彼らのアルバムを聴くきっかけになったからだ。確かに、いろいろと聴いた後で、このコンピ盤をあらためて見つめると、もう少しまとまりのある選曲はできなかったものかなどと思ってしまう。一応、合間にヴォーカル入りの曲(とくにザ・サンドパイパーズのもの)を散りばめて、ポップ畑のリスナーに聴きやすくしようとするなど、それなりの工夫の意図は感じられるけれど。

 ともあれ、コンピ盤反対!という意見には、基本的に筆者も賛成する。だが、まったく未知のジャンルを聴き始めるきっかけとしては、うまく機能して効果を発揮することもあるのではないかというのが、今回の体験談である。他のアルバムを聴いた後では、最初に買ったコンピ盤は不要になる可能性が高いので、やはりサンプラー的な意味しか持たないとは思う。とはいえ、CDがこれだけ値下がりし、それこそ1000円ほどでそうしたサンプラーが買えるのなら、使い捨て的な意味合いでの選択肢としてはそれもありなのかもしれない。『サムシング・スペシャル』の個人的体験は、筆者にそんな思いを抱かせるものだった。

 そんなわけで、“まったく未知のジャンル”という限定つきだが、編集盤も時に意味があり、聴き手(買い手)によっては、近ごろ多い80年代ロック・ポップスもの(“エイティーズ~”云々)とか、いまだ根強いジャズコンピ、とりわけピアノもの(“女性のためのジャズ・ピアノ”のような類)も新開拓の音楽への入口として、その聴き手にとっては重要なきっかけになり得ると思う。“作品”としての価値はなくとも、新しい世界への窓口という意味で存在意義がそれなりにあるのかもしれない。無論、わざわざ聴くアルバム(作品)としては薦めないが、結果論として“買ってよかった”コンピレーション盤というものも存在し得るのだろう。


[収録曲・アーティスト]

1. Feel So Good -Chuck Mangione
2. One Note Samba / Spanish Flea -Sergio Mendes
3. La Mer (Beyond the Sea) -The Sandpipers
4. Fandango -Herb Alpert
5. Europa (Earth’s Cry, Heaven’s Smile) -Gato Barbieri
6. I Say A Little Prayer -Burt Bacharach
7. Guantanamera -The Sandpipers
8. Rise -Herb Alpert
9. Promise Of A Fisherman -Sergio Mendes
10. Give It All You Got -Chuck Mangione
11. Do You Know The Way To San Jose? -Burt Bacharach
12. She’s Michelle -Gato Barbieri
13. Route 101 -Herb Alpert
14. Never My Love -The Sandpipers
15. Pais Tropical -Sergio Mendes
16. Magic Man -Herb Alpert
17. Raindrops Keep Fallin’ On My Head -Burt Bacharach
18. Ruby -Gato Barbieri

1995年リリース。




  下記ランキング(3サイト)に参加しています。
  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓           ↓

  にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ   にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ  (にほんブログ村)

   人気ブログランキングへ   人気ブログランキングへ  (人気ブログランキング)

         banner01.gif  (音楽広場)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月21日 10時05分30秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

Freepage List

Category

Free Space

  ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村

   にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
  人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Headline News


© Rakuten Group, Inc.