9284283 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年09月03日
XML
カテゴリ:ジャズ

こういうのがジャズ・サックスの入口としても最適では?


 ビル・エヴァンス『ワルツ・フォー・デビイ』のところでも書いたように、エヴァンスの同盤やマイルス・デイヴィスのいくつかの盤(例えば『カインド・オブ・ブルー』や『ラウンド・アバウト・ミッドナイト』)は、初めてジャズを聴く人の入口になることが多い。この“多い”という事実は少々曲者で、自然発生的にそういう人が多いわけではないように思う。雑誌やジャズ入門書みたいな場で頻繁に“初めてジャズを聴くならこれ”みたいにして取り上げられ、“まずはこれを聴くべきなのか”的な感覚で聴き手側がそういう選択をする結果なのだろう。

 ところが、例として挙げたこれら3枚に共通するのは、リラックスよりも集中力や緊張感である。はたして“ジャズでも聴いてみよっか”と思った聴き手が期待しているものと合致しているのか疑問である。ためしにジャズを聴いてみようという人が、正座して、あるいは精神集中して最初の1枚を聴くかと言えば、正直なところ、疑問が残る。小説を読みながら、はたまた、ワイングラスを傾けながら、はたまた座ったり寝転がったりしてぼーっと、いわば“BGM”的に最初の1枚を聴く人も結構いるんじゃなかろうか。そんなふうに考えると、もっとリラックスした盤が最初の1枚に勧められてもいいようにも思う。ピアノが入りやすいというのは確かに一理ある。けれども、ジャズを聴きすすむにつれて、管楽器はどこかの時点で出会う。では、管楽器でリラックスして聴くこともできて、ジャズ的に完成度の高いものは? そういう観点から考えた時、筆者の頭に浮かぶものの中の一枚が本盤『ザ・ケリー・ダンサーズ(The Kerry Dancers)』なのである。

 ジョニー・グリフィン(Johnny Griffin)は、1928年シカゴ生まれのテナー・サックス奏者。2008年に80歳で亡くなるまで長期間にわたって活躍した。50年代末、“西海岸でいちばん速いサックス”と呼ばれ、“リトル・ジャイアント(小さな巨人)”なるニックネーム(それはまたアルバム名でもある)でブイブイ言わせる豪快なブロウが注目された。けれども、そのイメージで臨むとこの『ザ・ケリー・ダンサーズ』は肩透かしである。何せ民謡(フォーク)系の曲をゆったりと演奏するスタイルだからだ。

 『ウェイ・アウト!』というアルバムについて書いた時にも記したように、グリフィンの持ち味の真髄は、ただ豪快で疾走感のあるプレイとういのではなく、“歌心”ともいうべきサックスの演奏にあったように思う。全体としては明らかにゆったりまったりしている。けれども繰り返し気をつけて聴いていると、力強さとスピード感がちょこっとだけ顔を出す瞬間というのがある。そう、時速100キロで走れる車がわざと60キロでゆっくりドライブしている感じとでも言うのだろうか。100キロ出そうと思ったらいつでも出せるので、力を込めたり勢いに乗せたい部分は、エンジンに相当の余裕がある状態で無理なく加速できる、という感じだ。

 特に曲単位でのお薦めは、表題曲の1.「ザ・ケリー・ダンサーズ」。とにかくメロディが親しみやすく軽快で、ジャズとは小難しいと思っている人には、これで既成概念を覆してもらいたい、という曲の一つである。もう一曲、7.「ハッシャ・バイ」も、テーマの軽妙なメロディが心地よく、その後のアドリブではところどころエンジンをかけながらの演奏。ちなみに、グリフィンはこの曲を気に入ったようで、後にも吹き込みを行っている。

 とまあ、いかにもありがちな有名2曲のおすすめになってしまったが、他の曲も基本リラックス、ところどころアクセルを適度に踏み込む程度にとどめていて、聴きやすい上に“歌心”に満ちた演奏が楽しめる超好盤。ジャズを聴いたことない向きは、ぜひ初めて手に取るなら、『ザ・コングリゲーション』とならんでお薦め中のお薦め、長く聴き続けられること間違いなしの本盤をどうぞ。



[収録曲]

1. The Kerry Dancers
2. Black Is The Color Of My True Love's Hair
3. Green Grow The Rushes
4. The Londonberry Air
5. 25 1/2 Daze
6. Oh, Now I See
7. Hush-A-Bye
8. Ballad For Monsieur


[パーソネル、録音]

Johnny Griffin (ts)
Barry Harris (p)
Ron Carter (b)
Ben Riley (ds)

1961年12月21日、1962年1月5日、同29日録音。




  
ジョニー・グリフィン(ts)/ザ・ケリー・ダンサーズ(完全生産限定盤)(CD)






  下記ランキングに参加しています。
  お時間の許す方は、“ぽちっと”クリックで応援をよろしくお願いします!
        ↓           ↓ 

    にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ     人気ブログランキングへ     ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年09月03日 11時01分05秒
コメント(1) | コメントを書く


PR

Freepage List

Category

Free Space

  ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村

   にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
  人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Headline News


© Rakuten Group, Inc.