030138 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お父さん雑記帖

お父さん雑記帖

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

きらり510@ はいっ 今晩わ 読ませてもらいました。 又…
blue-mnt@ 秋葉のジャンク屋で手に入れた どーもです。 先週秋葉原のJUNK屋で1枚…
HOTDISH@ 私は考えずに使用して弾かれました。 たまにブログを拝見させていただいており…
2-1@ いただきまーす! なるほど 勝手にパクらせて頂きます。 …
管理人@ Re[1]:久しぶりの書き込み(08/26) >>ta_daさん 「やっかいな同居者」…
Jun 6, 2007
XML
カテゴリ:パソコン&ネット
1月ほど前、秋葉原の”あぷあぷ”でジャンクのMP3プレーヤーを¥680で買った。

SeagrandのXT200というTUTAYAバージョン箱入りの初期不良品で箱の中には不良品返却申請書なる書類が入っていて「充電できない」との理由が書いてあった。

「こりゃ即買いだ!」と思い速攻で購入、いくら国産品でなくても出荷時検査は通っているはずだし、USB経由の充電回路だとすると・・・直るネこれは!との判断でした。

しばらくほって置いたのだが時間ができたので修理することに、小さなねじ2本をはずしカバーのラッチを外すと回路が出てきた。USBコネクタに部オスからは4本のワイヤが回路につながっている。
拡大鏡を使いよく見るとそのうちの1本の半田付けが、俗に言う「イモはんだ」でホットボンドだけでつながっている状態だった。

ビンゴ!!半田こてでちょこっと半田する。メモリ容量512MBだし3千円位儲かったことになるかなこれは。

XT200
LOGIC





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 6, 2007 10:42:54 PM
[パソコン&ネット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.